特許
J-GLOBAL ID:201403066170796892

通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  鈴木 三義 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-190051
公開番号(公開出願番号):特開2014-049878
出願日: 2012年08月30日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】シリアルバスに接続された機器を管理者又は管理装置の権限で隔離可能とすることで安定性及び利便性を向上することができる通信システムを提供する。【解決手段】通信システム1は、船舶に敷設されたシリアルバス(CANバスB11,B12,B21,B22)に接続され、予め規定された動作を行うとともに自ユニットの動作状態を示すハートビート信号を出力する機器ユニット(自動操舵ユニット12a、遠隔操舵ユニット12b、ターミナルユニット13、及び制御ユニット21a,21b)と、シリアルバスに接続され、機器ユニットの動作を管理するとともに、シリアルバスを介して取得されるハートビート信号に応じて、シリアルバスからの機器ユニットの隔離又は隔離の解除を示す隔離信号を、シリアルバスを介して機器ユニットに送信する管理ユニット(表示操作ユニット11)とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
船舶に敷設されたシリアルバスを介して通信を行う通信システムにおいて、 前記シリアルバスに接続され、予め規定された動作を行うとともに自ユニットの動作状態を示す状態信号を出力する機器ユニットと、 前記シリアルバスに接続され、前記機器ユニットの動作を管理するとともに、前記シリアルバスを介して取得される前記状態信号に応じて、前記シリアルバスからの前記機器ユニットの隔離又は隔離の解除を示す隔離信号を、前記シリアルバスを介して前記機器ユニットに送信する管理ユニットと を備えることを特徴とする通信システム。
IPC (1件):
H04L 12/40
FI (1件):
H04L12/40 M
Fターム (5件):
5K032AA06 ,  5K032DA12 ,  5K032DB28 ,  5K032EA04 ,  5K032EB08

前のページに戻る