特許
J-GLOBAL ID:201403066234359378

センサネットワークシステム及びセンサネットワークシステムにおけるデータ取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 林 恒徳 ,  土井 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-204403
公開番号(公開出願番号):特開2014-059732
出願日: 2012年09月18日
公開日(公表日): 2014年04月03日
要約:
【課題】センサネットワーク自体に周囲の状況と,利用者が発した要求を勘案して,動的に機能を変更して所望のセンシングデータを取得できるセンサネットワークシステムを提供する。【解決手段】それぞれ少なくとも1つのセンサを有し,設定されるタスクに従い機能が変更可能であって,前記センサで検知されるセンシングデータを前記機能に従い生成する情報処理機能部を有する複数のセンサノードと,利用者が与えるセンサネットワークの動作仕様を記載したシナリオに対応するタスクを生成する手段と,さらに,前記生成されるタスクを前記複数のセンサノードの対応するセンサノードに転送する通信手段を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
それぞれ少なくとも1つのセンサと,設定されるタスクに従い機能が変更可能であって,前記センサで検知されるセンシングデータを前記機能に従い生成する情報処理機能部を有する複数のセンサノードと, 利用者が与える動作仕様を記載したシナリオに対応するタスクを生成する手段と, さらに,前記生成されるタスクを前記複数のセンサノードの対応するセンサノードに転送する通信手段を有する,
IPC (3件):
G06F 9/50 ,  G08C 17/00 ,  G08C 15/00
FI (4件):
G06F9/46 465Z ,  G08C17/00 Z ,  G06F9/46 465E ,  G08C15/00 E
Fターム (26件):
2F073AA02 ,  2F073AA19 ,  2F073AA21 ,  2F073AB01 ,  2F073BB01 ,  2F073BB09 ,  2F073BC02 ,  2F073CC03 ,  2F073CC08 ,  2F073CC12 ,  2F073CC14 ,  2F073DD07 ,  2F073DE07 ,  2F073DE08 ,  2F073DE13 ,  2F073EF08 ,  2F073EF09 ,  2F073FF01 ,  2F073FG01 ,  2F073FG02 ,  2F073FG04 ,  2F073FG11 ,  2F073FG14 ,  2F073GG01 ,  2F073GG06 ,  2F073GG08
引用特許:
出願人引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る