特許
J-GLOBAL ID:201403066365588313

光制御シート及び光制御シート付き光入射部

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 勝沼 宏仁 ,  永井 浩之 ,  磯貝 克臣 ,  堀田 幸裕 ,  大野 浩之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-200625
公開番号(公開出願番号):特開2014-056098
出願日: 2012年09月12日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】光に含まれる熱線の吸収と、眺め(透過率)のバランスが取られた光制御シートと、このような光制御シートを備えた光制御シート付き光入射部を提供すること。【解決手段】光制御シート100は、熱線を含む光が入射する光入射部200に取り付けられる。光制御シート100は、光の熱線を吸収する複数の熱線吸収部11を含む熱線吸収群と、少なくとも熱線吸収部11の間に設けられ、太陽光を透過する光透過部16と、を備えている。熱線吸収部11は、面内で所定方向に沿って設けられている。熱線吸収群は、光制御シート100の、一方の領域に属する一方熱線吸収群10bと他方の領域に属する他方熱線吸収群10aとを有しており、一方熱線吸収群10bによる熱線吸収能力は、他方熱線吸収群10aによる熱線吸収能力よりも高くなっている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
熱線を含む光が入射する光入射部に取り付けられる光制御シートにおいて、 前記光の熱線を吸収する複数の熱線吸収部を含む熱線吸収群と、 少なくとも前記熱線吸収部の間に設けられ、前記光を透過する光透過部と、を備え、 前記熱線吸収部は、前記光制御シートの面内で所定方向に沿って設けられ、 前記熱線吸収群は、前記光制御シートの、一方の領域に属する一方熱線吸収群と他方の領域に属する他方熱線吸収群とを有し、 前記一方熱線吸収群による熱線吸収能力は、前記他方熱線吸収群による熱線吸収能力よりも高いことを特徴とする光制御シート。
IPC (2件):
G02B 5/00 ,  E06B 5/00
FI (2件):
G02B5/00 A ,  E06B5/00 B
Fターム (5件):
2E039AB07 ,  2H042AA06 ,  2H042AA15 ,  2H042AA18 ,  2H042AA33

前のページに戻る