特許
J-GLOBAL ID:201403066430162310

画像表示システム及び画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 信和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-215773
公開番号(公開出願番号):特開2014-071565
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2014年04月21日
要約:
【課題】ある画像に付加されたフラグを、異なる表示端末の間において共有することができる画像表示システムを提供する。【解決手段】画像データが記憶されたデータサーバ5と、このデータサーバ5から取得された画像データに基づく画像が表示され、画像に操作者がフラグを付加する複数の表示端末6と、これら各表示端末6において前記フラグが付加された画像の画像データを特定する特定情報と前記フラグの情報とを記憶する情報共有サーバ3と、を備え、前記表示端末6には、前記データサーバ5から取得された画像データが、前記情報共有サーバ3に記憶された前記特定情報によって特定される画像データと一致する場合に、この画像データに基づく画像にフラグが付加されて表示されることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像データが記憶されたサーバと、 該サーバから取得された画像データに基づく画像が表示され、該画像に操作者が付加情報を付加する表示端末と、 前記付加情報が付加された画像の画像データを特定する特定情報と前記付加情報とを記憶する情報共有部と、 を備え、 前記情報共有部には、複数の前記表示端末で付加された付加情報及び前記特定情報が記憶可能であり、 前記表示端末には、前記サーバから取得された画像データが、前記情報共有部に記憶された前記特定情報によって特定される画像データと一致する場合に、該画像データに基づく画像に付加情報が付加されて表示される ことを特徴とする画像表示システム。
IPC (4件):
G06F 3/048 ,  G09G 5/00 ,  G06F 13/00 ,  G06Q 50/24
FI (5件):
G06F3/048 652A ,  G09G5/00 510V ,  G09G5/00 555D ,  G06F13/00 540E ,  G06Q50/24 140
Fターム (39件):
5B084AA01 ,  5B084AA12 ,  5B084AA26 ,  5B084AB06 ,  5B084AB30 ,  5B084AB31 ,  5B084AB39 ,  5B084BA08 ,  5B084CC04 ,  5B084CC17 ,  5B084CF12 ,  5C082AA14 ,  5C082AA34 ,  5C082AA36 ,  5C082BA02 ,  5C082BA20 ,  5C082CB01 ,  5C082CB05 ,  5C082MM09 ,  5E555AA22 ,  5E555AA56 ,  5E555BA02 ,  5E555BB02 ,  5E555BC17 ,  5E555BC18 ,  5E555BD01 ,  5E555CA02 ,  5E555CB08 ,  5E555CB34 ,  5E555CB53 ,  5E555CC21 ,  5E555DB18 ,  5E555DB53 ,  5E555DC09 ,  5E555DC13 ,  5E555DC60 ,  5E555DC75 ,  5E555DD06 ,  5E555FA02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る