特許
J-GLOBAL ID:201403066490241279

振動締固め機の起振装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-137655
公開番号(公開出願番号):特開2014-001558
出願日: 2012年06月19日
公開日(公表日): 2014年01月09日
要約:
【課題】前後進切替軸の潤滑を良好に行なえ、更には、攪拌潤滑に起因したエネルギ損失を伴うことなく前後進切替軸の潤滑を可能とした振動締固め機の起振装置を提供する。【解決手段】本発明の振動締固め機の起振装置は、潤滑油を蓄えたハウジング(26)と、一対の偏心振子(54)を備えた中空の駆動軸(30)と、振動締固め機の前後進を切替えるべく駆動軸(30)内を移動可能な前後進切替軸(70)と、駆動軸(30)にこの駆動軸(30)の軸線方向に互いに離間して形成された一対の開口部(104)とを備え、これら開口部(104)はハウジング(26)内に常時露出し、前後進切替軸(70)のスプール(72)は一対の開口部(104)間にて移動する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
地盤を締固める振動締固め機の踏圧プレートに振動力を付与する起振装置であって、 底に潤滑油を蓄えたハウジングと、 前記ハウジング内に配置され、互いに連動して回転可能な第1及び第2平行軸と、 前記第1及び第2平行軸のそれぞれに設けられ、前記第1及び第2平行軸と一体的に回転されて前記振動力を発生させる第1及び第2偏心振子と、 前記第1偏心振子に対して前記第2偏心振子における回転の位相変更をなし、前記振動締固め機を前進又は後進させる前後進切替機構と を備え、 前記前後進切替機構が、 前記第2平行軸内に形成され、前記第2平行軸の軸線方向に延びるシリンダボアと、 前記シリンダボア内に配置され、前記シリンダボアに摺動自在に嵌合された摺動部を有する前後進切替軸と、 前記前後進切替軸を前記軸線方向に移動させる液圧アクチュエータと、 前記前後進切替軸の移動を前記位相変更に変換する変換ユニットと を含む、 起振装置において、 前記第2平行軸は該第2平行軸の軸線方向に互いに離間し且つ前記シリンダボア内と前記ハウジング内を連通させる一対の開口部を有し、 前記前後進切替軸が前記一対の開口部間を移動する、 ことを特徴とする振動締固め機の起振装置。
IPC (1件):
E01C 19/34
FI (1件):
E01C19/34 A
Fターム (5件):
2D052AA06 ,  2D052AD13 ,  2D052BC07 ,  2D052BC09 ,  2D052DA33
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る