特許
J-GLOBAL ID:201403066584320083

高耐久性を有する熱可塑性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 幸久
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012059285
公開番号(公開出願番号):WO2012-133927
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2012年10月04日
要約:
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、熱可塑性樹脂(A)に変性エチレン共重合体(B)を分散含有させた熱可塑性樹脂組成物であって、該熱可塑性樹脂組成物中における前記変性エチレン共重合体(B)の平均分散粒子アスペクト比が1〜3.5であり、且つ平均分散粒子径が3μm以下である。前記変性エチレン共重合体(B)は、不飽和カルボン酸又はその誘導体により変性された、エチレンと、(i)エチレン以外のオレフィン成分、(ii)ジエン成分、及び(iii)エチレン性不飽和基を有するエステル成分から選択された少なくとも1種のモノマー成分との共重合体であるのが好ましい。本発明の熱可塑性樹脂組成物は、耐摩耗性に優れるだけでなく、耐久性、特に、耐屈曲疲労性に著しく優れ、大きな負荷をかけた状態で長時間使用しても、または負荷を受けた時間が短時間であっても、摩耗、損傷、クラック、破断等が生じにくい。
請求項(抜粋):
熱可塑性樹脂(A)に変性エチレン共重合体(B)を分散含有させた熱可塑性樹脂組成物であって、該熱可塑性樹脂組成物中における前記変性エチレン共重合体(B)の平均分散粒子アスペクト比が1〜3.5であり、且つ平均分散粒子径が3μm以下であることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。
IPC (2件):
C08L 101/00 ,  C08L 23/26
FI (2件):
C08L101/00 ,  C08L23/26
Fターム (35件):
4J002BB02W ,  4J002BB11W ,  4J002BB20X ,  4J002BB21X ,  4J002BC02W ,  4J002BD12W ,  4J002BD13W ,  4J002BD14W ,  4J002BD15W ,  4J002BE02W ,  4J002BE03W ,  4J002BE06W ,  4J002BN05X ,  4J002CB00W ,  4J002CF04W ,  4J002CF05W ,  4J002CF06W ,  4J002CF07W ,  4J002CF08W ,  4J002CF10W ,  4J002CG00W ,  4J002CH09W ,  4J002CK02W ,  4J002CK03W ,  4J002CK04W ,  4J002CK05W ,  4J002CL01W ,  4J002CL03W ,  4J002CL06W ,  4J002CL08W ,  4J002CM04W ,  4J002CN03W ,  4J002GM00 ,  4J002GM01 ,  4J002GN00

前のページに戻る