特許
J-GLOBAL ID:201403066825007187

コード化ビデオデータのネットワークストリーミング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村山 靖彦 ,  黒田 晋平
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-529783
公開番号(公開出願番号):特表2014-529258
出願日: 2012年08月31日
公開日(公表日): 2014年10月30日
要約:
一例では、デバイスが、マルチメディアデータのセグメントの第1のサブセグメントを受信するステップであって、第1のサブセグメントは、1つまたは複数のデータユニットの第1のセットおよび第1のサブセグメント内のデータユニットのロケーションを示すデータを含む第1のヘッダを含み、データユニットのうちの少なくとも1つは、セグメントの第2のサブセグメントのデータユニットを参照する、ステップを行うように構成される。デバイスはまた、第1のサブセグメントを受信した後、第2のサブセグメントを受信するステップであって、第2のサブセグメントは、1つまたは複数のデータユニットの第2のセットおよび第2のサブセグメント内のデータユニットのロケーションを示すデータを含む第2のヘッダを含む、ステップを行うように構成される。デバイスはまた、第1のサブセグメントおよび第2のサブセグメントを受信した後、セグメントの少なくとも一部分を処理するステップを行うように構成される。
請求項(抜粋):
マルチメディアデータを受信する方法であって、 マルチメディアデータのセグメントの第1のサブセグメントを受信するステップであって、前記第1のサブセグメントは、1つまたは複数のデータユニットの第1のセットおよび前記第1のサブセグメント内の前記データユニットのロケーションを示すデータを含む第1のヘッダを含み、前記データユニットのうちの少なくとも1つは、前記セグメントの第2のサブセグメントのデータユニットを参照する、前記第1のサブセグメントを受信するステップと、 前記第1のサブセグメントを受信した後、前記第2のサブセグメントを受信するステップであって、前記第2のサブセグメントは、1つまたは複数のデータユニットの第2のセットおよび前記第2のサブセグメント内の前記データユニットのロケーションを示すデータを含む第2のヘッダを含む、前記第2のサブセグメントを受信するステップと、 前記第1のサブセグメントおよび前記第2のサブセグメントを受信した後、前記セグメントの少なくとも一部分を処理するステップと を含む方法。
IPC (3件):
H04N 21/438 ,  H04N 21/435 ,  H04N 21/235
FI (3件):
H04N21/438 ,  H04N21/435 ,  H04N21/235
Fターム (7件):
5C164FA06 ,  5C164MC07S ,  5C164SB08P ,  5C164SB11S ,  5C164UB10P ,  5C164UB24S ,  5C164UB26P
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (3件)
  • THE MPEG-DASH STANDARD FOR MULTIMEDIA STREAMING OVER THE INTERNET
  • STUDY TEXT OF ISO/IEC 14496-12:2008/DAM 3 DASH SUPPORT AND RTP RECEPTION HINT TRACK PROCESSING
  • INFORMATION TECHNOLOGY-DYNAMIC ADAPTIVE STREAMING OVER HTTP(DASH)-PART1: MEDIA PRESENTATION DESCRIPT
審査官引用 (3件)
  • THE MPEG-DASH STANDARD FOR MULTIMEDIA STREAMING OVER THE INTERNET
  • STUDY TEXT OF ISO/IEC 14496-12:2008/DAM 3 DASH SUPPORT AND RTP RECEPTION HINT TRACK PROCESSING
  • INFORMATION TECHNOLOGY-DYNAMIC ADAPTIVE STREAMING OVER HTTP(DASH)-PART1: MEDIA PRESENTATION DESCRIPT

前のページに戻る