特許
J-GLOBAL ID:201403066913229734

画像形成装置、電子ペーパー印刷方法及び同印刷プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高田 健市 ,  清水 久義 ,  清水 義仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-183683
公開番号(公開出願番号):特開2014-041495
出願日: 2012年08月22日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】複数のユーザに電子ペーパーにより資料等を配付する場合に、資料配布者による使用可能な電子ペーパーの確認作業や電子ペーパーの指定作業をなくして、操作性を向上した画像形成装置等を提供する。【解決手段】電子ペーパー格納手段210に格納された1枚または複数枚の電子ペーパー3に印刷データを送信する。各電子ペーパーに送信され表示された印刷データが閲覧されたことを検出すると、検出した電子ペーパーの枚数が印刷部数に達したかどうかを判断する。印刷部数に達したときに、電子ペーパー格納手段に閲覧されていない電子ペーパー3が存在する場合には、該閲覧されていない電子ペーパーに対して印刷データの削除を要求する。この要求を受信した電子ペーパー3は印刷データを削除する。【選択図】 図11
請求項(抜粋):
複数枚の電子ペーパーを格納する電子ペーパー格納手段と、 前記電子ペーパー格納手段に格納された1枚または複数枚の電子ペーパーに印刷データを送信する印刷データ送信手段と、 前記各電子ペーパーに送信された前記印刷データが閲覧されたことを検出する閲覧検出手段と、 前記閲覧検出手段により閲覧されたことが検出された電子ペーパーの枚数が、ユーザによって設定された印刷部数に達したかどうかを判断する判断手段と、 前記判断手段により、閲覧されたことが検出された電子ペーパーの枚数が、前記印刷部数に達したと判断された場合に、前記電子ペーパー格納手段に閲覧されていない電子ペーパーが存在する場合には、該閲覧されていない電子ペーパーに対して前記印刷データの削除を要求する削除要求手段と、 を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  G09G 5/00 ,  G09G 3/20
FI (9件):
G06F3/12 W ,  G06F3/12 C ,  G09G5/00 550C ,  G09G5/00 555D ,  G09G5/00 510P ,  G09G3/20 691E ,  G09G3/20 633Q ,  G09G5/00 510V ,  G09G5/00 550A
Fターム (28件):
5C080AA10 ,  5C080DD13 ,  5C080GG07 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK08 ,  5C082AA14 ,  5C082AA21 ,  5C082AA22 ,  5C082AA24 ,  5C082AA27 ,  5C082AA32 ,  5C082AA34 ,  5C082AA37 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BB01 ,  5C082BD01 ,  5C082BD02 ,  5C082CA18 ,  5C082CB01 ,  5C082CB05 ,  5C082DA86 ,  5C082DA89 ,  5C082MM05 ,  5C082MM09
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る