特許
J-GLOBAL ID:201403066920299780

容量性負荷駆動回路、液体噴射型印刷装置、液体噴射装置、流体輸送装置および医療機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 布施 行夫 ,  大渕 美千栄 ,  永田 美佐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-193274
公開番号(公開出願番号):特開2014-046641
出願日: 2012年09月03日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】 ブートストラップダイオードやローサイドのスイッチング素子に過電流が流れることを防止し、信頼性の高い容量性負荷駆動回路等を提供する。【解決手段】 駆動信号408の基準となる駆動波形信号402を発生する駆動波形信号発生回路210と、駆動波形信号をパルス変調して変調信号404を生成する変調回路222と、プッシュプル回路を構成し電力増幅変調信号406を生成する2つのスイッチング素子(トランジスターM1、M2)と、各スイッチング素子のON/OFFを切り換えるローサイドドライバー228L、ハイサイドドライバー228Hと、ブートストラップ回路と、ローサイドドライバーおよびハイサイドドライバーに所定の電位を供給する電源VGと、電源からブートストラップ回路への供給路に設けられた第1の抵抗R1と、電力増幅変調信号を平滑化して駆動信号を生成する平滑フィルター226と、を含む。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
容量成分を有する容量性負荷に対して駆動信号を印加することによって、前記容量性負荷を駆動する容量性負荷駆動回路であって、 前記駆動信号の基準となる駆動波形信号を発生する駆動波形信号発生回路と、 前記駆動波形信号をパルス変調して変調信号を生成する変調回路と、 プッシュプル回路を構成し、前記変調信号を電力増幅した信号である電力増幅変調信号を生成する2つのスイッチング素子と、 前記変調信号に基づいて、前記2つのスイッチング素子のうち接地電位側の第1のスイッチング素子のON/OFFを切り換える第1のゲートドライバーと、前記第1のスイッチング素子とは異なる第2のスイッチング素子のON/OFFを切り換える第2のゲートドライバーと、 前記2つのスイッチング素子が接続された接点である第1のノードに、第1のコンデンサーが電気的に接続されたブートストラップ回路と、 前記第1のゲートドライバーおよび第2のゲートドライバーに所定の電位を供給する電源と、 前記電源から前記ブートストラップ回路への供給路に設けられた第1の抵抗と、 前記電力増幅変調信号を平滑化することによって前記駆動信号を生成する平滑フィルターと、を含む容量性負荷駆動回路。
IPC (2件):
B41J 2/055 ,  B41J 2/045
FI (1件):
B41J3/04 103A
Fターム (5件):
2C057AF65 ,  2C057AG12 ,  2C057AR03 ,  2C057AR14 ,  2C057BA14
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る