特許
J-GLOBAL ID:201403066969833804

細胞解析方法および細胞解析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 信栄特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-163969
公開番号(公開出願番号):特開2014-023439
出願日: 2012年07月24日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】がん化した細胞をより高精度に識別することが可能な細胞解析方法を提供する。【解決手段】判定対象組織の細胞核染色された細胞数を計測し、当該計測の結果を用いて蛍光強度を示すヒストグラムをフローサイトメータ5によって取得し、続いて、解析制御手段6によって、前記取得したヒストグラムを解析して予め定められた複数のパラメータに関するデータを取得し、各パラメータのデータを予め定められた各パラメータの閾値と対比して各パラメータにおける判定対象組織のがん化判定を行い、判定された各パラメータの結果に対してパラメータ毎にスコアリングの処理を行って、算出された各パラメータのスコアを組み合わせることにより、判定対象組織を総合的にがん化判定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
判定対象組織の細胞核染色された細胞数を計測し、当該計測の結果を用いて蛍光強度を示すヒストグラムを取得するヒストグラム取得工程と、 前記ヒストグラム取得工程によって取得されたヒストグラムを解析し、予め定められた複数のパラメータに関するデータを取得する解析データ取得工程と、 前記解析データ取得工程によって取得された各パラメータのデータを予め定められた各パラメータの閾値と対比して、各パラメータにおける判定対象組織のがん化判定を行うパラメータ判定工程と、 前記パラメータ判定工程によって判定された各パラメータの判定結果に対して、パラメータ毎にスコアリングの処理を行うスコアリング処理工程と、 前記スコアリング処理工程によって算出された各パラメータのスコアを組み合わせることにより、判定対象組織のがん化判定を行う総合判定工程と、 を有することを特徴とする細胞解析方法。
IPC (2件):
C12Q 1/04 ,  C12M 1/34
FI (2件):
C12Q1/04 ,  C12M1/34 B
Fターム (10件):
4B029AA07 ,  4B029BB11 ,  4B029CC01 ,  4B029FA04 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ08 ,  4B063QR66 ,  4B063QR77 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (3件)
  • 肺癌CT検診に関する効率化の研究
  • Flow cytometry as a diagnostic method for colorectal cancer.
  • A new automatic cell isolation system for flow cytometry: Cell isolation unit and staining reagent k
審査官引用 (6件)
  • 肺癌CT検診に関する効率化の研究
  • Flow cytometry as a diagnostic method for colorectal cancer.
  • 肺癌CT検診に関する効率化の研究
全件表示

前のページに戻る