特許
J-GLOBAL ID:201403066973616460

申請書一括作成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 道幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-235074
公開番号(公開出願番号):特開2014-085887
出願日: 2012年10月24日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】 シーン毎に必要な申請書のすべてを効率よく一括で作成できると共に、入力すべき項目の内容を説明しつつ入力を促すことにより、より正確な入力を促し、作成された申請書の記載内容の瑕疵を抑えることが可能な申請書一括作成システムを提供することにある。【解決手段】 申請書を作成すべきシーンを選択するシーン選択手段と、遷移ファイル及び質問ファイルの内容から、シーン選択手段で選択されたシーンに即した入力画面を作成し表示手段に表示する入力画面生成手段と、入力画面上で、質問ファイルの入力データ諸元に則ってユーザがデータを入力し、且つ入力されたデータを該当するすべての書式フォーマットにはめ込んでデータ形式で出力する入出力手段とを備えることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
官公庁及び民間組織に提出する各種申請書であって、提出すべきシーンに必要な該申請書を一括して電子計算機で作成する申請書一括作成システムにおいて、 該シーン毎に必要な該申請書の種類を規定するジャンル・シーン定義ファイルと、 該シーン毎に一括して作成すべき該申請書のすべての入力項目を規定する遷移ファイルと、 該入力項目の入力条件を規定する入力データ諸元と該ユーザに該入力項目の内容を説明する質問内容とからなる質問ファイルと、 作成すべき該申請書の書式フォーマットを該申請書毎に定義するテンプレート情報ファイルと、 該申請書を作成すべきシーンを選択するシーン選択手段と、 該遷移ファイル及び該質問ファイルの内容から、該シーン選択手段で選択された該シーンに即した入力画面を作成し表示手段に表示する入力画面生成手段と、 該入力画面上で、該質問ファイルの入力データ諸元に則ってユーザがデータを入力し、且つ該入力されたデータを該当するすべての該書式フォーマットにはめ込んでデータ形式で出力する入出力手段とを備えることを特徴とする申請書一括作成システム。
IPC (1件):
G06Q 50/00
FI (1件):
G06Q50/00 100
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る