特許
J-GLOBAL ID:201403067013548962

物品照合装置および方法並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-184970
公開番号(公開出願番号):特開2014-044481
出願日: 2012年08月24日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
【課題】照合対象物品を撮影した画像データと、予め記憶された物品の画像データとを照合して複数の物品の中から照合対象物品に該当する物品を抽出する場合において、高速かつ高精度に該当物品を抽出する。【解決手段】各物品の全体的な外観を表す全体画像情報と、各物品の外観の一部分の位置情報およびその一部分に含まれる各物品の属性情報を含む部分特徴情報とを対応付けた物品マスターテーブル26と、照合対象物品を撮影した画像内の文字情報と位置情報を取得する文字情報取得部23aを有し、その取得した文字情報および位置情報と、物品マスターテーブル26の部分特徴情報に含まれる属性情報の内容を表す文字情報およびその位置情報とが一致する物品を対象物品候補として抽出する第1照合部23と、その抽出した複数の対象物品候補の全体画像情報と撮影した画像との全体照合を行う第2照合部24とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の物品について、前記各物品の全体的な外観を表す全体画像情報と、前記各物品の外観の一部分の位置情報および該一部分に含まれる前記各物品の属性情報を含む部分特徴情報とが対応付けられて記憶されている物品情報記憶部と、 該物品情報記憶部に記憶された前記物品の前記全体画像情報と前記部分特徴情報とに基づいて、所定の照合対象物品の照合を行う物品照合部とを備え、 前記物品照合部が、 前記照合対象物品を撮影した画像を取得し、該画像内における文字情報と該文字情報の前記画像内における位置情報とを取得する文字情報取得部を有し、該文字情報取得部によって取得された文字情報と前記部分特徴情報に含まれる属性情報の内容を表す文字情報とが一致し、かつ前記文字情報取得部によって取得された位置情報と前記部分特徴情報に含まれる位置情報とが一致する前記物品を対象物品候補として抽出する第1照合部と、 該第1照合部よって抽出された複数の対象物品候補の前記全体画像情報と、前記撮影した画像とに基づいて全体照合を行う第2照合部とを備えたことを特徴とする物品照合装置。
IPC (5件):
G06T 7/00 ,  G06K 9/00 ,  B65G 1/137 ,  G06Q 30/06 ,  G06F 17/30
FI (7件):
G06T7/00 300B ,  G06K9/00 S ,  B65G1/137 A ,  G06Q30/06 210 ,  G06F17/30 170B ,  G06F17/30 320Z ,  G06F17/30 310C
Fターム (18件):
3F022CC02 ,  3F022FF01 ,  3F022MM22 ,  3F022MM59 ,  3F022PP04 ,  3F022PP06 ,  5B064AA05 ,  5B064AB13 ,  5B064AB14 ,  5B064AB16 ,  5B064AB17 ,  5B064BA01 ,  5B064CA03 ,  5B064CA08 ,  5L096BA17 ,  5L096EA35 ,  5L096FA69 ,  5L096JA13
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る