特許
J-GLOBAL ID:201403067027874153

放射性廃液の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ポレール特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-276629
公開番号(公開出願番号):特開2014-119417
出願日: 2012年12月19日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
【課題】数十種類に及ぶ放射性核種と非放射性の共存イオンを含む汚染水の処理に好適な放射性廃液の処理方法を提供する。【解決手段】原子力発電所等の放射線管理区域における事故後に海水を含むことになった放射性廃液の処理方法であって、多数種の放射性核種と非放射性の共存イオンを含む放射性廃液を、逆浸透膜処理により処理水と濃縮水に分離し、処理水に対して脱塩処理を行うとともに、濃縮水に対して多数種の放射性核種と非放射性の共存イオンの除去、回収処理を行うことを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
原子力発電所等の放射線管理区域における事故後に海水を含むことになった放射性廃液の処理方法であって、 多数種の放射性核種と非放射性の共存イオンを含む前記放射性廃液を、逆浸透膜処理により処理水と濃縮水に分離し、処理水に対して脱塩処理を行うとともに、前記濃縮水に対して前記多数種の放射性核種と非放射性の共存イオンの除去、回収処理を行うことを特徴とする放射性廃液の処理方法。
IPC (3件):
G21F 9/12 ,  G21F 9/06 ,  B01D 61/02
FI (3件):
G21F9/12 501J ,  G21F9/06 511A ,  B01D61/02 500
Fターム (10件):
4D006GA03 ,  4D006KA72 ,  4D006KB11 ,  4D006KB12 ,  4D006KB13 ,  4D006KB30 ,  4D006PA01 ,  4D006PB03 ,  4D006PB08 ,  4D006PC80
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る