特許
J-GLOBAL ID:201403067071319604

下位装置、通信システムおよび通信制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ワンディーIPパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-278472
公開番号(公開出願番号):特開2014-123844
出願日: 2012年12月20日
公開日(公表日): 2014年07月03日
要約:
【課題】簡易な構成でシステムの冗長化を実現する。【解決手段】上位装置と通信するための下位装置101は、他の装置との間の通信信号が入出力される第1のポートおよび第2のポートの一方をマスターポートに設定し、かつ他方をスレーブポートに設定可能なポート切り替え制御部32と、第1のポート経由および第2のポート経由で他の装置との通信接続を確立する処理を行なうための通信制御部31とを備え、ポート切り替え制御部32は、スレーブポート経由での上位装置または他の下位装置101との通信接続が確立できない場合に、マスターポートおよびスレーブポートの切り替え処理を行い、通信制御部31は、ポート切り替え制御部32による切り替え処理が行われると、切り替え後のスレーブポート経由で上位装置または上記他の下位装置101との通信接続を確立する処理を行なう。【選択図】図6
請求項(抜粋):
上位装置と通信するための下位装置であって、 他の装置との間の通信信号が入出力される第1のポートおよび第2のポートと、 前記第1のポートおよび前記第2のポートの一方をマスターポートに設定し、かつ他方をスレーブポートに設定可能なポート切り替え制御部と、 前記第1のポート経由および前記第2のポート経由で他の装置との通信接続を確立する処理を行なうための通信制御部とを備え、 前記ポート切り替え制御部は、前記スレーブポート経由での前記上位装置または他の前記下位装置との通信接続が確立できない場合に、前記マスターポートおよび前記スレーブポートの切り替え処理を行い、 前記通信制御部は、前記ポート切り替え制御部による前記切り替え処理が行われると、切り替え後の前記スレーブポート経由で前記上位装置または前記他の下位装置との通信接続を確立する処理を行なう、下位装置。
IPC (4件):
H04W 24/04 ,  H04L 29/14 ,  H04M 3/00 ,  H04W 88/08
FI (4件):
H04W24/04 ,  H04L13/00 311 ,  H04M3/00 E ,  H04W88/08
Fターム (14件):
5K035AA03 ,  5K035LL11 ,  5K035LL17 ,  5K067AA33 ,  5K067EE10 ,  5K201AA02 ,  5K201AA04 ,  5K201DB01 ,  5K201EB09 ,  5K201EC01 ,  5K201EE01 ,  5K201FA03 ,  5K201FB08 ,  5K201FB09

前のページに戻る