特許
J-GLOBAL ID:201403067219742528

水回収方法及びFO法用の誘導溶液

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): アイ・ピー・ディー国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-268685
公開番号(公開出願番号):特開2014-113535
出願日: 2012年12月07日
公開日(公表日): 2014年06月26日
要約:
【課題】水回収に必要な消費エネルギーを低減することができ、誘導溶液の浸透圧を容易に高くすることができ、DS混合液から容易に水分を回収することができ、水分に残留している溶質を低減することができ、かつ、FO膜のファウリングを低減することが可能な、新規かつ改良された水回収方法及びFO法用の誘導溶液を提供することにある。【解決手段】上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、水分を含む処理溶液と、塩基性の温度感応性高分子及び酸性ガスが溶解し、処理溶液よりも浸透圧が高い誘導溶液とを正浸透膜で仕切ることで、水分を誘導溶液に流入させるステップを含むことを特徴とする、水回収方法が提供される。【選択図】なし
請求項(抜粋):
水分を含む処理溶液と、塩基性の温度感応性高分子及び酸性ガスが溶解し、前記処理溶液よりも浸透圧が高い誘導溶液とを正浸透膜で仕切ることで、前記水分を前記誘導溶液に流入させるステップを含むことを特徴とする、水回収方法。
IPC (2件):
C02F 1/44 ,  B01D 61/00
FI (2件):
C02F1/44 D ,  B01D61/00 500
Fターム (22件):
4D006GA03 ,  4D006GA06 ,  4D006GA07 ,  4D006GA14 ,  4D006KA33 ,  4D006KA52 ,  4D006KA55 ,  4D006KA57 ,  4D006KA72 ,  4D006KB30 ,  4D006KD30 ,  4D006MA06 ,  4D006MB09 ,  4D006MC18 ,  4D006MC33 ,  4D006MC56 ,  4D006MC62 ,  4D006PA01 ,  4D006PB03 ,  4D006PB04 ,  4D006PB08 ,  4D006PC80

前のページに戻る