特許
J-GLOBAL ID:201403067277631213

ドットインパクトプリンタ装置並びにその印字濃度調整方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-138518
公開番号(公開出願番号):特開2014-000758
出願日: 2012年06月20日
公開日(公表日): 2014年01月09日
要約:
【課題】 インクリボンに残されたインクを最後まで無駄なく使い切ることができ、これに伴いインクリボンの交換周期を長くできる、ドットインパクトプリンタ装置等を提供する。【解決手段】 ドットインパクトプリンタ装置10は、インクリボン111及び印字ピン112を含む印字ヘッド11を用いて複数のドットによって文字等を印字するものであり、印字濃度検出部12及び印字濃度調整部13を備えている。印字濃度検出部12は、印字された文字等の濃度である印字濃度を検出する。印字濃度調整部13は、印字濃度検出部12で検出された印字濃度が淡くなるに従い、隣接するドット同士の間隔であるドット間距離を短くする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
インクリボン及び印字ピンを含む印字ヘッドを用いて複数のドットによって文字等を印字するドットインパクトプリンタ装置において、 印字された前記文字等の濃度である印字濃度を検出する印字濃度検出部と、 この印字濃度検出部で検出された前記印字濃度が淡くなるに従い、隣接する前記ドット同士の間隔であるドット間距離を短くする印字濃度調整部と、 を備えたことを特徴とするドットインパクトプリンタ装置。
IPC (3件):
B41J 2/51 ,  B41J 35/36 ,  B41J 2/485
FI (3件):
B41J3/10 101T ,  B41J35/36 ,  B41J3/12 M
Fターム (8件):
2C062AA25 ,  2C062NA04 ,  2C068AA01 ,  2C068AA04 ,  2C068AA11 ,  2C068NN08 ,  2C068NN09 ,  2C068NN17
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る