特許
J-GLOBAL ID:201403067293765254

マイクロブログを介してグループユーザにメッセージを送信するための方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 勝沼 宏仁 ,  吉元 弘
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-537457
公開番号(公開出願番号):特表2014-531094
出願日: 2012年06月01日
公開日(公表日): 2014年11月20日
要約:
本発明は、マイクロブログを介してグループユーザにメッセージを送信するための方法および装置であって、@記号を用いてグループユーザにメッセージを簡単かつ迅速に送信することができる方法および装置について開示している。本発明では、ユーザがメッセージを送信するときに、ユーザが参加しているグループが、ユーザに関して照会され、メッセージは、何度も「@ユーザニックネーム」の形態で各グループユーザに送信される代わりに、「@グループ」の形態でグループユーザに送信することができる。これによって、グループにメッセージを送信する効率が改善され、ユーザに利便性がもたらされる。
請求項(抜粋):
マイクロブログを介してグループユーザにメッセージを送信するための方法であって、 サービスエンドが、受信メッセージを構文解析し、該メッセージが「@グループ識別子」を含むことを発見した場合に「@」の後のグループ識別子を取得するステップと、 前記サービスエンドが、前記グループ識別子によってグループメンバーのユーザのリストを取得し、該グループメンバーのユーザのリスト内の各グループメンバーのユーザに前記メッセージをプッシュするステップと を含む方法。
IPC (1件):
G06F 13/00
FI (1件):
G06F13/00 560A
Fターム (7件):
5B084AA01 ,  5B084AA17 ,  5B084AB12 ,  5B084BB01 ,  5B084CC06 ,  5B084CC16 ,  5B084CD22
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る