特許
J-GLOBAL ID:201403067304119236

金属張積層板、及びプリント配線板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  治下 正志
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012000981
公開番号(公開出願番号):WO2012-114680
出願日: 2012年02月15日
公開日(公表日): 2012年08月30日
要約:
本発明に係る金属張積層板11は、絶縁層12と、前記絶縁層12の少なくとも一方の表面側に存在する金属層13とを備え、前記絶縁層12が、中央層14と、前記中央層14の一方の表面側に存在する第1樹脂層15と、前記中央層14の他方の表面側に存在する第2樹脂層16との少なくとも3つの層を積層したものであり、前記中央層14、前記第1樹脂層15、及び前記第2樹脂層16が、それぞれ樹脂組成物の硬化物を含有し、前記中央層14における樹脂組成物が、熱硬化性樹脂を含み、かつ、前記第1樹脂層15及び前記第2樹脂層16における樹脂組成物とは異なる樹脂組成物であり、前記中央層14に含まれる樹脂組成物の硬化物の弾性率が、前記第1樹脂層15に含まれる樹脂組成物の硬化物及び前記第2樹脂層16に含まれる樹脂組成物の硬化物のいずれの弾性率よりも低い。
請求項(抜粋):
絶縁層と、前記絶縁層の少なくとも一方の表面側に存在する金属層とを備え、 前記絶縁層が、中央層と、前記中央層の一方の表面側に存在する第1樹脂層と、前記中央層の他方の表面側に存在する第2樹脂層との少なくとも3つの層を積層したものであり、 前記中央層、前記第1樹脂層、及び前記第2樹脂層が、それぞれ樹脂組成物の硬化物を含有し、 前記中央層における樹脂組成物が、熱硬化性樹脂を含み、かつ、前記第1樹脂層及び前記第2樹脂層における樹脂組成物とは異なる樹脂組成物であり、 前記中央層に含まれる樹脂組成物の硬化物の弾性率が、前記第1樹脂層に含まれる樹脂組成物の硬化物及び前記第2樹脂層に含まれる樹脂組成物の硬化物のいずれの弾性率よりも低いことを特徴とする金属張積層板。
IPC (3件):
B32B 15/08 ,  B32B 7/02 ,  H05K 1/03
FI (5件):
B32B15/08 J ,  B32B7/02 101 ,  B32B15/08 N ,  H05K1/03 630E ,  H05K1/03 630H
Fターム (52件):
4F100AA19 ,  4F100AA20 ,  4F100AB01D ,  4F100AB01E ,  4F100AB17 ,  4F100AB33 ,  4F100AG00 ,  4F100AH02 ,  4F100AK01A ,  4F100AK01B ,  4F100AK01C ,  4F100AK12 ,  4F100AK25 ,  4F100AK53 ,  4F100AL05A ,  4F100AL05B ,  4F100AL05C ,  4F100BA04 ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10C ,  4F100BA10D ,  4F100BA10E ,  4F100BA25A ,  4F100BA25B ,  4F100BA25C ,  4F100BA26A ,  4F100BA26B ,  4F100BA26C ,  4F100CA02 ,  4F100CA23 ,  4F100DC30D ,  4F100DC30E ,  4F100DE01 ,  4F100DG01 ,  4F100DG11 ,  4F100DH01 ,  4F100EJ08A ,  4F100EJ08B ,  4F100EJ08C ,  4F100GB43 ,  4F100JB13B ,  4F100JG04A ,  4F100JG04B ,  4F100JG04C ,  4F100JK07 ,  4F100JK07A ,  4F100JK07B ,  4F100JK07C ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4F100YY00C

前のページに戻る