特許
J-GLOBAL ID:201403067321805232

画像処理装置及び画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-221956
公開番号(公開出願番号):特開2014-075688
出願日: 2012年10月04日
公開日(公表日): 2014年04月24日
要約:
【課題】動画シーケンスを冗長的に提供することなく、高解像度の動画をよりユーザにとって扱い易い形式で記録し又は再生することを可能とすること。【解決手段】ピクチャタイプに応じてイントラ予測とインター予測とを切り替えることにより、複数のピクチャを含む動画を符号化する符号化部と、第1のピクチャタイプを有するピクチャを含む第1の符号化ストリームと、前記第1のピクチャタイプとは異なる第2のピクチャタイプを有するピクチャを含む第2の符号化ストリームとを、別個のストリームとして生成する生成部と、を備える画像処理装置を提供する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ピクチャタイプに応じてイントラ予測とインター予測とを切り替えることにより、複数のピクチャを含む動画を符号化する符号化部と、 第1のピクチャタイプを有するピクチャを含む第1の符号化ストリームと、前記第1のピクチャタイプとは異なる第2のピクチャタイプを有するピクチャを含む第2の符号化ストリームとを、別個のストリームとして生成する生成部と、 を備える画像処理装置。
IPC (2件):
H04N 5/92 ,  H04N 19/50
FI (2件):
H04N5/92 H ,  H04N7/137 Z
Fターム (24件):
5C053FA23 ,  5C053GB06 ,  5C053GB38 ,  5C053LA01 ,  5C053LA06 ,  5C159MA00 ,  5C159MA04 ,  5C159MA05 ,  5C159MA21 ,  5C159MA45 ,  5C159PP05 ,  5C159PP06 ,  5C159PP07 ,  5C159RC12 ,  5C159SS02 ,  5C159SS10 ,  5C159SS14 ,  5C159SS21 ,  5C159TA23 ,  5C159TB03 ,  5C159TB04 ,  5C159TC24 ,  5C159UA01 ,  5C159UA04

前のページに戻る