特許
J-GLOBAL ID:201403067345743530

基地局及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青稜特許業務法人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-523183
公開番号(公開出願番号):特表2014-524678
出願日: 2012年07月25日
公開日(公表日): 2014年09月22日
要約:
【課題】eICIC及びCoMPの優位性を十分に発揮し、異なる端末の実際のチャネル状態に対して、両者の組合せ又は変換を実現することにより、ネットワーク全体の最適化設計を実現する。【解決手段】本発明は無線通信ネットワーク用の基地局及びその制御方法を提供する。基地局は、通信ノード及び端末とデータの送受信を行う送受信部と、端末の無線通信ネットワークでの位置情報を記憶する位置情報記憶部と、各端末が対応する各通信ノードの領域拡張状態情報が記憶された領域拡張状態情報記憶部と、少なくとも前記端末の前記無線通信ネットワークでの位置情報及び各端末が対応する各通信ノードの領域拡張状態情報に基づいて、前記端末に対するサービスポリシーを決定する制御部と、を備える。【選択図】図5
請求項(抜粋):
通信ノード及び端末とデータの送受信を行う送受信部と、 前記端末の前記無線通信ネットワークでの位置情報を記憶する位置情報記憶部と、 各端末が対応する各通信ノードの領域拡張状態情報が記憶された領域拡張状態情報記憶部と、 少なくとも前記端末の前記無線通信ネットワークでの位置情報及び各端末が対応する各通信ノードの領域拡張状態情報に基づいて、前記端末に対するサービスポリシーを決定する制御部と、を備えることを特徴とする無線通信ネットワーク用の基地局。
IPC (4件):
H04W 72/04 ,  H04W 16/32 ,  H04W 28/16 ,  H04W 16/02
FI (4件):
H04W72/04 131 ,  H04W16/32 ,  H04W28/16 ,  H04W16/02
Fターム (15件):
5K067AA03 ,  5K067AA33 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE13 ,  5K067EE24 ,  5K067EE72 ,  5K067GG01 ,  5K067JJ02 ,  5K067JJ13 ,  5K067JJ22 ,  5K067JJ53
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る