特許
J-GLOBAL ID:201403067394135286

ガス供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 元昭
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-023909
公開番号(公開出願番号):特開2013-160330
特許番号:特許第5606466号
出願日: 2012年02月07日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 タンク内の液化ガスを熱交換器で気化して供給先に供給する供給路を備える一方、前記タンク内の液化ガスを気化させて前記タンクに還流する還流路を備え、該還流路に設けられた加圧調節手段で前記タンク内の圧力を調節して前記供給路を通してガスの供給を行うガス供給装置であって、 前記タンクが、真空断熱層と、これを挟む外壁及び内壁を有し、 前記内壁の内側に前記液化ガスを貯留する液化ガス貯留部を備えるとともに、 該液化ガス貯留部の外側の前記真空断熱層に、該真空断熱層に囲まれ、前記液化ガスを気化させる内部遮熱室が形成され、 これら液化ガス貯留部と内部遮熱室との間に、前記液化ガスを前記液化ガス貯留部から前記内部遮熱室に導出する導出路が形成され、 前記液化ガス貯留部に、前記供給路が接続されるとともに、前記液化ガス貯留部における前記液化ガスより上方の気相空間に前記還流路の下流端が接続され、 前記内部遮熱室の上部には、前記還流路に気化ガスを送出する送出口が形成され、 前記内部遮熱室には、導入された液化ガスを加熱して気化させる熱交換部が備えられ、 前記熱交換部の熱媒体には、前記タンク内から前記タンク外に備えられて気体を循環させ前記タンク内に位置する一部を前記熱交換部とする、熱媒体循環路を循環する前記気体が用いられた ガス供給装置。
IPC (3件):
F17C 13/00 ( 200 6.01) ,  F17C 7/04 ( 200 6.01) ,  B63B 25/16 ( 200 6.01)
FI (3件):
F17C 13/00 301 A ,  F17C 7/04 ,  B63B 25/16 F
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る