特許
J-GLOBAL ID:201403067749782938

移動通信システムにおける基地局及びリソース割当方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012059601
公開番号(公開出願番号):WO2012-147499
出願日: 2012年04月06日
公開日(公表日): 2012年11月01日
要約:
移動通信システムにおける基地局は、下りリンクの無線リソースが第1の多重数以下のユーザ装置に割り当てられることを示す下りグラント情報を生成するスケジューリング部と、下りグラント情報を含む制御信号と下りグラント情報により指定される無線リソースにマッピングされたデータ信号とをユーザ装置に送信する送信部とを有し、周期データをデータ信号として受信するユーザ装置が第1の多重数より少ない第2の多重数以上存在しかつ非周期データをデータ信号として受信するユーザ装置が存在していた場合、スケジューリング部は、周期データを受信する第2の多重数のユーザ装置と非周期データを受信するユーザ装置とに下りリンクの無線リソースが割り当てられることを示す下りグラント情報を生成する。
請求項(抜粋):
下りリンクの無線リソースが第1の多重数以下のユーザ装置に割り当てられることを示す下りグラント情報を生成するスケジューリング部と、 前記下りグラント情報を含む制御信号と該下りグラント情報により指定される無線リソースにマッピングされたデータ信号とをユーザ装置に送信する送信部と を有し、周期的に発生する周期データをデータ信号として受信するユーザ装置が前記第1の多重数より少ない第2の多重数以上存在し、かつ周期的ではないタイミングで発生する非周期データをデータ信号として受信するユーザ装置が存在していた場合、前記スケジューリング部は、周期データを受信する前記第2の多重数のユーザ装置と非周期データを受信するユーザ装置とに下りリンクの無線リソースが割り当てられることを示す下りグラント情報を生成する、移動通信システムにおける基地局。
IPC (2件):
H04W 72/12 ,  H04W 72/14
FI (2件):
H04W72/12 130 ,  H04W72/14
Fターム (6件):
5K067AA13 ,  5K067BB02 ,  5K067CC08 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067JJ21

前のページに戻る