特許
J-GLOBAL ID:201403067786369650

機能部材の屋根面設置構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 西川 惠清 ,  水尻 勝久 ,  竹尾 由重 ,  坂口 武 ,  北出 英敏 ,  仲石 晴樹 ,  時岡 恭平 ,  木村 豊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-129018
公開番号(公開出願番号):特開2013-253403
出願日: 2012年06月06日
公開日(公表日): 2013年12月19日
要約:
【課題】機能部材を設置した屋根材の破損を少なくすることができ、施工現場に応じた施工がしやすい機能部材の屋根面設置構造を提供する。【解決手段】屋根下地3に葺設された複数の屋根材4の上面で形成される屋根面2に機能部材1を設置する機能部材の屋根面設置構造に関する。前記機能部材1が取り付けられる支持部材7が前記屋根材4の上面に設けられる。前記屋根材4を上下に貫通する荷重受け材8が設けられる。前記支持部材7は前記荷重受け材8と接合される。前記荷重受け材8の下端は前記屋根下地3に当接されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
屋根下地に葺設された複数の屋根材の上面で形成される屋根面に機能部材を設置する機能部材の屋根面設置構造において、前記機能部材が取り付けられる支持部材が前記屋根材の上面に設けられ、前記屋根材を上下に貫通する荷重受け材が設けられ、前記支持部材は前記荷重受け材と接合され、前記荷重受け材の下端は前記屋根下地に当接されて成ることを特徴とする機能部材の屋根面設置構造。
IPC (3件):
E04D 13/18 ,  E04D 3/40 ,  E04D 13/00
FI (3件):
E04D13/18 ,  E04D3/40 V ,  E04D13/00 J
Fターム (4件):
2E108KK01 ,  2E108LL01 ,  2E108MM01 ,  2E108NN07
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る