特許
J-GLOBAL ID:201403067871899480

盗難防止用ダブルナット式締結具、専用工具、盗難防止用締結具セット、盗難防止用ナット、及びナットセット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 澤 喜代治 ,  小川 泰州
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-154090
公開番号(公開出願番号):特開2014-015990
出願日: 2012年07月09日
公開日(公表日): 2014年01月30日
要約:
【課題】本発明は、盗難防止機能と緩み止め機能の双方を兼ね備えた新規な盗難防止用ダブルナット式締結具、前記盗難防止用ダブルナット式締結具を回転操作するための新規な専用工具、前記盗難防止用ダブルナット式締結具と前記専用工具との組み合わせからなる新規な盗難防止用締結具セット、並びに新規な盗難防止用ナット、及び新規なナットセットを提供することを目的とする。【解決手段】ボルト1と、第一ナット2と、第二ナット3と、を具備してなる盗難防止用締結具であって、前記第一ナット2に隣接させた状態にて前記第二ナット3を前記ボルト1に螺合させた際に、第二ナット底面部31によって覆い隠される第一ナット上面部22の領域内に、前記第一ナット2を回転操作するための第一ナット回転操作用凹部25が設けられてなることを特徴とする盗難防止用ダブルナット式締結具。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ボルトと、 前記ボルトに螺合される第一ナットと、 前記ボルトに前記第一ナットが螺合された後に前記ボルトに螺合され、前記第一ナットに隣接して配置される第二ナットと、 を具備してなる盗難防止用ダブルナット式締結具であって、 前記ボルトは、雄ネジが設けられた軸部と、前記軸部の一端に存する頭部と、を具備してなり、 前記第一ナットは、前記ボルトに螺合された際に前記ボルトの頭部側となされる第一ナット底面部と、前記第一ナット底面部の反対側に存する、前記第一ナット底面部と平行関係となされた第一ナット上面部と、外周面が円柱の周壁面状又は前記第一ナット底面部から前記第一ナット上面部に向かって直径を漸減させる傾斜面状となされた第一ナット周壁部と、前記第一ナット上面部から前記第一ナット底面部に向かって貫通する第一ナット雌ネジ部と、前記第一ナット上面部に設けられた一ないし複数個の第一ナット回転操作用凹部と、を具備してなり、 前記第二ナットは、前記第一ナットと共に前記ボルトに螺合された際に前記第一ナット上面部と対向する第二ナット底面部と、前記第二ナット底面部の反対側に存する第二ナット頂部と、外周面が円柱の周壁面状又は前記第二ナット底面部から前記第二ナット頂部に向かって直径を漸減させる傾斜面状となされた第二ナット周壁部と、前記第二ナット頂部から前記第二ナット底面部に向かって貫通する第二ナット雌ネジ部と、前記第二ナット頂部又は前記第二ナット周壁部に設けられた一ないし複数個の第二ナット回転操作用凹部と、を具備してなり、 前記第一ナットに隣接させた状態にて前記第二ナットを前記ボルトに螺合させた際に、前記第二ナット底面部によって覆い隠される前記第一ナット上面部の領域内に、前記第一ナット回転操作用凹部が設けられてなることを特徴とする盗難防止用ダブルナット式締結具。
IPC (4件):
F16B 41/00 ,  F16B 37/00 ,  F16B 39/18 ,  B25B 13/50
FI (4件):
F16B41/00 P ,  F16B37/00 H ,  F16B39/18 ,  B25B13/50 D

前のページに戻る