特許
J-GLOBAL ID:201403067977863875

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-279226
公開番号(公開出願番号):特開2014-121438
出願日: 2012年12月21日
公開日(公表日): 2014年07月03日
要約:
【課題】特定演出状態にする期間の遊技回数を変化させるとともに、特定遊技を開始するまでの遊技の流れに沿ってストーリーを展開する演出を出力する。【解決手段】サブ遊技状態制御手段81は、所定時から特定遊技を開始可能とするまでの遊技回数N1を設定する。演出制御手段83は、遊技が行われるごとに、遊技回数N1に到達するまでの遊技回数が所定回数となったか否かを判断する。所定回数となったと判断したときは、特定演出状態にすることを決定し、特定演出状態にする期間の遊技回数Mを所定回数以内で決定し、特定演出状態にする期間の演出シナリオを、予め定めた複数種類の中から遊技回数Mに応じて決定する。遊技回数N1に到達するまでの遊技回数が遊技回数Mとなったときに、特定演出状態に移行させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
通常遊技と、通常遊技よりも遊技者にとって有利となる特定遊技とを有し、これらの間の移行を制御する遊技状態制御手段と、 演出の出力を制御する演出制御手段と を備え、 前記遊技状態制御手段は、所定時から前記特定遊技を開始可能とするまでの遊技回数N1を設定し、 前記演出制御手段は、 遊技が行われるごとに、遊技回数N1に到達するまでの遊技回数が所定回数となったか否かを判断し、前記所定回数となったと判断したときは、前記特定遊技への移行を示唆する特定演出状態にすることを決定し、 前記特定演出状態にする期間の遊技回数Mを前記所定回数以内で決定し、 前記特定演出状態にする期間の演出シナリオを、予め定めた複数種類の中から遊技回数Mに応じて決定し、 遊技回数N1に到達するまでの遊技回数が遊技回数Mとなったときに、前記特定演出状態に移行させるように制御する ことを特徴とするスロットマシン。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 516F
Fターム (54件):
2C082AA02 ,  2C082AB08 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AB32 ,  2C082AB56 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC38 ,  2C082AC52 ,  2C082AC65 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BA37 ,  2C082BB02 ,  2C082BB03 ,  2C082BB15 ,  2C082BB16 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CB04 ,  2C082CB12 ,  2C082CB23 ,  2C082CB32 ,  2C082CB42 ,  2C082CB48 ,  2C082CB49 ,  2C082CC01 ,  2C082CC13 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CC51 ,  2C082CD01 ,  2C082CD12 ,  2C082CD23 ,  2C082CD31 ,  2C082CD41 ,  2C082CD55 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63 ,  2C082DA66 ,  2C082EB01
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-050082   出願人:株式会社オリンピア
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-103799   出願人:株式会社KEYクリエーション
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-179479   出願人:株式会社ユニバーサルエンターテインメント

前のページに戻る