特許
J-GLOBAL ID:201403068239056457

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大島 泰甫 ,  稗苗 秀三 ,  小羽根 孝康 ,  藤原 清隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-148815
公開番号(公開出願番号):特開2014-009927
出願日: 2012年07月02日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】ドレン水の冷熱を利用して、蒸発器の周囲の温度を下げる。【解決手段】冷房運転時に蒸発器となる室内機の熱交換器の周囲に、冷却部を設ける。冷却部は、搬送体に熱交換部が形成された構造とされる。搬送体は、ドレンパン内に配置され、ドレン水に浸される。熱交換部は、熱交換器の風上側において熱交換器に対向して配置される。ドレンパンに溜まったドレン水の冷熱が搬送体を通じて熱交換部に搬送される。室内から吸い込まれた空気が、熱交換部の周囲を通り、冷熱によって冷やされる。温度の低下した空気が熱交換器を通過し、さらに空気の温度が下げられる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
吸い込まれた空気と熱交換を行う蒸発器と、蒸発器に生じたドレン水を受けるドレンパンとを備え、蒸発器の周囲に、ドレン水を利用して蒸発器の周囲の温度を下げる冷却部が設けられたことを特徴とする空気調和機。
IPC (2件):
F24F 13/22 ,  F25B 39/02
FI (2件):
F24F1/00 361C ,  F25B39/02 Z
Fターム (2件):
3L050BD05 ,  3L050BF03
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る