特許
J-GLOBAL ID:201403068469537004

高耐食転がり軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 濱田 百合子 ,  本多 弘徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-234969
公開番号(公開出願番号):特開2014-114508
出願日: 2013年11月13日
公開日(公表日): 2014年06月26日
要約:
【課題】実用上必要な硬度や強度を有するとともに、従来よりも耐食性を向上させた転がり軸受を提供する。【解決手段】内輪、外輪及び転動体の少なくとも1つが、(A)質量%で、C:0.22〜0.33%、Cr:12.0〜14.7%、Mo;1.02〜2.88%、Mn:0.40%以下、Si:0.98%以下、Ni:0.75%以下、N:0.04〜0.13%、C+N:0.26〜0.46%を含有するマルテンサイト系ステンレス製で、(B)「Cr含有量(質量%)+3.3×Mo含有量(質量%)+16×N含有量(質量%)」で表される孔食指数が16.1以上であり、かつ、(C)焼入れ焼戻し後の硬さがHRC53以上である高耐食転がり軸受。【選択図】図2
請求項(抜粋):
内輪と外輪との間に、保持器により複数の転動体を転動自在に保持した転がり軸受において、 前記内輪、前記外輪及び前記転動体の少なくとも1つが、 (A)質量%で、C:0.22〜0.33%、Cr:12.0〜14.7%、Mo;1.02〜2.88%、Mn:0.40%以下、Si:0.98%以下、Ni:0.75%以下、N:0.04〜0.13%、C+N:0.26〜0.46%を含有するマルテンサイト系ステンレス製で、 (B)「Cr含有量(質量%)+3.3×Mo含有量(質量%)+16×N含有量(質量%)」で表される孔食指数が16.1以上であり、かつ、 (C)焼入れ焼戻し後の硬さがHRC53以上 であることを特徴とする高耐食転がり軸受。
IPC (4件):
C22C 38/00 ,  C22C 38/44 ,  F16C 19/06 ,  F16C 33/62
FI (4件):
C22C38/00 302Z ,  C22C38/44 ,  F16C19/06 ,  F16C33/62
Fターム (38件):
3J701AA02 ,  3J701AA32 ,  3J701AA42 ,  3J701AA52 ,  3J701BA02 ,  3J701BA09 ,  3J701BA10 ,  3J701BA52 ,  3J701BA69 ,  3J701BA70 ,  3J701DA01 ,  3J701EA06 ,  3J701EA10 ,  3J701FA08 ,  3J701GA60 ,  3J701XB01 ,  3J701XB03 ,  3J701XB33 ,  3J701XB50 ,  3J701XE01 ,  3J701XE03 ,  3J701XE16 ,  3J701XE30 ,  4K042AA22 ,  4K042BA01 ,  4K042BA03 ,  4K042BA06 ,  4K042CA05 ,  4K042CA07 ,  4K042CA08 ,  4K042CA10 ,  4K042DA01 ,  4K042DA02 ,  4K042DA06 ,  4K042DC02 ,  4K042DC03 ,  4K042DD03 ,  4K042DE03

前のページに戻る