特許
J-GLOBAL ID:201403068551894370

風向調節羽根及び空気吹出口

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 松浦 喜多男 ,  山本 優 ,  岩田 康利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-188081
公開番号(公開出願番号):特開2014-043220
出願日: 2012年08月28日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
【課題】光源によって発光する風向調節羽根にあって、構造が簡単で壊れ難い構成を提案する。【解決手段】羽根本体10の少なくとも前縁を装飾フィルム11で被覆し、羽根本体10を、光を透過する導光部13と、光を透過しない遮光部14とによって構成する。そして、導光部13を装飾フィルム11の裏面に当接させるとともに、導光部13の、羽根本体10の側部に露出する部分を光源の光を受け入れる受光部18とし、さらに、装飾フィルム11の、導光部13を被覆する部分に光を透過可能な照明部25を形成し、導光部13の受光部18に入射した光が装飾フィルム11の照明部25の裏側に当たることにより、照明部25が発光するよう構成する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
空気吹出口の前側開口部に傾動可能に差し渡されて、吹き出る空気の向きを変更する風向調節羽根であって、 光を透過する導光部と、光を透過しない遮光部とによって構成された羽根本体と、該羽根本体の少なくとも前縁を被覆する装飾フィルムとを備え、 導光部は、装飾フィルムの裏面と当接するとともに、羽根本体の側部に露出する部分を光源の光を受け入れる受光部としており、 装飾フィルムには、導光部を被覆する部分に、光を透過可能な照明部が設けられており、 導光部の受光部に入射した光が装飾フィルムの照明部の裏側に当たることにより、照明部が発光するよう構成されていることを特徴とする風向調節羽根。
IPC (1件):
B60H 1/34
FI (1件):
B60H1/34 651B
Fターム (3件):
3L211BA22 ,  3L211BA53 ,  3L211DA14
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 照明式パネル及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-179871   出願人:株式会社丸三金属
  • 情報表示パネル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-015378   出願人:凸版印刷株式会社
  • 特許第6437704号
全件表示

前のページに戻る