特許
J-GLOBAL ID:201403068683658218

フォトクロミックレンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 鎌田 文二 ,  東尾 正博 ,  田川 孝由 ,  北川 政徳 ,  飛永 充啓 ,  鎌田 直也 ,  中谷 弥一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-171927
公開番号(公開出願番号):特開2014-032273
出願日: 2012年08月02日
公開日(公表日): 2014年02月20日
要約:
【課題】フォトクロミック性を有するレンズの消色に要する応答時間を可及的に短くすると共に、紫外線による性能劣化を抑制して耐候性のあるフォトクロミックレンズとする。【解決手段】樹脂製レンズ100質量部に対し、化1の式で示されるスピロオキサジン系フォトクロミック化合物0.03〜0.2質量部をテトラヒドロフランに溶解した状態で混合し、均一分散させてなるフォトクロミックレンズとする。少量のフォトクロミック化合物で効率よく、この化合物に特有の優れたフォトクロミック性を発揮することができ、消色に要する応答時間を可及的に短くして応答速度を改善することができる。 【化1】【選択図】なし
請求項(抜粋):
樹脂製レンズ100質量部に対し、スピロオキサジン系フォトクロミック化合物0.03〜0.2質量部をテトラヒドロフランに溶解した状態で混合し、均一分散させてなるフォトクロミックレンズ。
IPC (2件):
G02B 5/23 ,  G02B 1/04
FI (2件):
G02B5/23 ,  G02B1/04
Fターム (8件):
2H048DA04 ,  2H048DA09 ,  2H048DA16 ,  2H048DA24 ,  2H148DA04 ,  2H148DA09 ,  2H148DA16 ,  2H148DA24

前のページに戻る