特許
J-GLOBAL ID:201403068742161241

シート排出装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 近島 一夫 ,  大田 隆史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-185027
公開番号(公開出願番号):特開2014-043289
出願日: 2012年08月24日
公開日(公表日): 2014年03月13日
要約:
【課題】上向きカールしているシートをシート積載手段に積載する場合であっても、その積載枚数の減少を抑制することが可能なシート排出装置及び画像形成装置を提供する。【解決手段】シート排出部500は、上下一対の排出ローラ521及び排出対向ローラ522から構成され、シートを排出口510から排出する排出ローラ対520と、シート排出方向上流側に下降するように傾斜し、排出ローラ対520により排出されたシートS1が積載されるシート積載部560とを備えている。またシート排出部は、シート積載部に積載されたシートのシート排出方向上流側を整列させる整列壁部550と、シート積載部に積載されたシートの、シート排出方向と直交する幅方向の両端部近傍に対応する位置にて排出対向ローラ522の上端部と排出対向ローラの下端部との間からシート排出方向下流側に延出するシート規制部材580とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
上下一対の上側ローラ及び下側ローラから構成され、シートを排出口から排出する排出ローラ対と、 シート排出方向上流側に下降するように傾斜し、前記排出ローラ対により排出されたシートが積載されるシート積載手段と、 前記シート積載手段に積載されたシートのシート排出方向上流側を整列させる整列壁部と、 前記シート積載手段に積載されたシートの、シート排出方向と直交する幅方向の両端部近傍に対応する位置にて前記下側ローラの上端部と前記下側ローラの下端部との間からシート排出方向下流側に延出するシート規制部材と、を備える、 ことを特徴とするシート排出装置。
IPC (5件):
B65H 31/02 ,  B65H 31/26 ,  B65H 43/06 ,  B65H 29/22 ,  B65H 29/70
FI (5件):
B65H31/02 ,  B65H31/26 ,  B65H43/06 ,  B65H29/22 Z ,  B65H29/70
Fターム (22件):
3F048AA01 ,  3F048AB01 ,  3F048BA04 ,  3F048BA11 ,  3F048CB12 ,  3F049AA02 ,  3F049CA21 ,  3F049CA31 ,  3F049DA11 ,  3F049LA01 ,  3F049LB01 ,  3F053HA07 ,  3F053HB01 ,  3F053LA01 ,  3F053LB01 ,  3F054AA01 ,  3F054AC01 ,  3F054BA04 ,  3F054BB02 ,  3F054BB13 ,  3F054BG07 ,  3F054CA12

前のページに戻る