特許
J-GLOBAL ID:201403068910420770

定着装置、画像形成装置、定着装置の温度制御方法、プログラム、および、記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 岡田 宏之 ,  高野 明近 ,  佐野 健一郎 ,  白樫 栄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-135696
公開番号(公開出願番号):特開2014-002192
出願日: 2012年06月15日
公開日(公表日): 2014年01月09日
要約:
【課題】定着部材、加熱部材、加圧部材などの各部材の温度条件が変化しても、定着性能の維持と安定性を図る。【解決手段】定着装置は、回転可能に設けられた定着部材および加圧部材と、定着部材を加熱する加熱部材を有する。そして、温度検知部によって定着部材および加圧部材の温度を検知し、定着部材の温度が目標温度になるように加熱部材に供給する電力量を制御する。その際、加圧部材または定着部材の検知温度に基づいて、記録材の搬送速度を変更する。また、加熱部材の検知温度に基づいて冷却ファンを駆動する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
回転可能に設けられた定着部材および加圧部材と、前記定着部材を目標温度に加熱する加熱部材と、該加熱部材に供給する電力量を制御する温度制御部と、前記定着部材と前記加圧部材との間に挿入される記録材の搬送速度を制御する用紙搬送制御部を有し、前記記録材を前記定着部材と前記加圧部材とで挟持しながら搬送することによって前記記録材上の未定着画像を熱と圧力によって前記記録材に定着させる定着装置であって、 前記温度制御部は、 前記定着部材および前記加圧部材の温度を検知する温度検知部と、 前記定着部材の目標温度を設定する目標温度設定部と、 該目標温度設定部で設定した目標温度と前記定着部材の検知温度とに基づいて前記加熱部材に供給する電力量を決定する出力決定部を有し、 前記用紙搬送制御部は、前記加圧部材または前記定着部材の検知温度に基づいて、前記記録材の搬送速度を変更することを特徴とする定着装置。
IPC (1件):
G03G 15/20
FI (1件):
G03G15/20 555
Fターム (32件):
2H033AA03 ,  2H033AA18 ,  2H033AA32 ,  2H033AA47 ,  2H033BA02 ,  2H033BA29 ,  2H033BA30 ,  2H033BB03 ,  2H033BB04 ,  2H033BB05 ,  2H033BB06 ,  2H033BB13 ,  2H033BB14 ,  2H033BB15 ,  2H033BB18 ,  2H033BB29 ,  2H033BB30 ,  2H033BB33 ,  2H033BB34 ,  2H033BE00 ,  2H033CA02 ,  2H033CA04 ,  2H033CA07 ,  2H033CA13 ,  2H033CA18 ,  2H033CA19 ,  2H033CA23 ,  2H033CA27 ,  2H033CA36 ,  2H033CA45 ,  2H033CA46 ,  2H033CA53
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る