特許
J-GLOBAL ID:201403069111586174

アルミニウム合金線材、アルミニウム合金撚線、被覆電線、ワイヤーハーネスおよびアルミニウム合金線材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上島 類
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-508616
特許番号:特許第5607856号
出願日: 2013年11月15日
要約:
【要約】 特に、素線径が0.5mm以下である極細線として使用した場合であっても、従来品と同等レベルの強度、伸びおよび導電率を確保しつつ、耐衝撃性と耐屈曲疲労特性を向上させた、電気配線体の導体として用いられるアルミニウム合金導体等を提供する。 本発明のアルミニウム合金導体は、Mg:0.10〜1.00質量%、Si:0.10〜1.00質量%、Fe:0.01〜1.40質量%、Ti:0.000〜0.100質量%、B:0.000〜0.030質量%、Cu:0.00〜1.00質量%、Ag:0.00〜0.50質量%、Au:0.00〜0.50質量%、Mn:0.00〜1.00質量%、Cr:0.00〜1.00質量%、Zr:0.00〜0.50質量%、Hf:0.00〜0.50質量%、V:0.00〜0.50質量%、Sc:0.00〜0.50質量%、Co:0.00〜0.50質量%、Ni:0.00〜0.50質量%、残部:Alおよび不可避不純物である化学組成を有し、結晶粒内部に無析出帯が存在し、前記無析出帯の幅が100nm以下であることを特徴とするアルミニウム合金導体。
請求項(抜粋):
【請求項1】 Mg:0.10〜1.00質量%、Si:0.10〜1.00質量%、Fe:0.01〜1.40質量%、Ti:0.000〜0.100質量%、B:0.000〜0.030質量%、Cu:0.00〜1.00質量%、Ag:0.00〜0.50質量%、Au:0.00〜0.50質量%、Mn:0.00〜1.00質量%、Cr:0.00〜1.00質量%、Zr:0.00〜0.50質量%、Hf:0.00〜0.50質量%、V:0.00〜0.50質量%、Sc:0.00〜0.50質量%、Co:0.00〜0.50質量%、Ni:0.00〜0.50質量%、残部:Alおよび不可避不純物である化学組成を有し、 結晶粒内部に無析出帯が存在し、前記無析出帯の幅が100nm以下であることを特徴とするアルミニウム合金線材。
IPC (10件):
C22C 21/00 ( 200 6.01) ,  C22F 1/04 ( 200 6.01) ,  C22F 1/05 ( 200 6.01) ,  H01B 1/02 ( 200 6.01) ,  H01B 5/08 ( 200 6.01) ,  H01B 5/02 ( 200 6.01) ,  H01B 7/00 ( 200 6.01) ,  H01B 13/00 ( 200 6.01) ,  C22F 1/00 ( 200 6.01) ,  B21C 1/00 ( 200 6.01)
FI (29件):
C22C 21/00 A ,  C22F 1/04 H ,  C22F 1/05 ,  H01B 1/02 B ,  H01B 5/08 ,  H01B 5/02 Z ,  H01B 7/00 301 ,  H01B 7/00 306 ,  H01B 7/00 ,  H01B 13/00 501 D ,  C22F 1/00 602 ,  C22F 1/00 613 ,  C22F 1/00 625 ,  C22F 1/00 630 A ,  C22F 1/00 630 B ,  C22F 1/00 630 G ,  C22F 1/00 630 K ,  C22F 1/00 661 A ,  C22F 1/00 661 Z ,  C22F 1/00 681 ,  C22F 1/00 682 ,  C22F 1/00 683 ,  C22F 1/00 685 Z ,  C22F 1/00 686 B ,  C22F 1/00 691 B ,  C22F 1/00 691 C ,  C22F 1/00 692 A ,  C22F 1/00 692 B ,  B21C 1/00 N
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • アルミニウム合金導体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-184180   出願人:古河電気工業株式会社
  • 特開昭59-047365
審査官引用 (2件)
  • アルミニウム合金導体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-184180   出願人:古河電気工業株式会社
  • 特開昭59-047365

前のページに戻る