特許
J-GLOBAL ID:201403069280483104

懸濁型セメント急結剤及びそれを用いた急結セメントコンクリート

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-161443
公開番号(公開出願番号):特開2014-019623
出願日: 2012年07月20日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】急激に流動性の低い(スランプの小さい)セメントコンクリートの製造ができ、低粉じん、低リバウンドで、人体に対するアルカリ刺激の少ない吹付け施工を実現できる。さらに、湧水のある場所での施工も可能になる懸濁型セメント急結剤及びそれを用いた急結セメントコンクリートを提供する。【解決手段】(1)Al2O3換算で10〜12質量%の硫酸アルミニウムを含有してなり、硫酸アルミニウムの最大粒子径が10μm以下であることを特徴とする懸濁型セメント急結剤、(2)ポルトランドセメント類100質量部に対して、(1)の懸濁型セメント急結剤を5〜15質量部を含有してなる急結セメントコンクリート、である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
Al2O3換算で10〜12質量%の硫酸アルミニウムを含有してなり、硫酸アルミニウムの最大粒子径が10μm以下であることを特徴とする懸濁型セメント急結剤。
IPC (3件):
C04B 22/14 ,  C04B 28/02 ,  E21D 11/10
FI (3件):
C04B22/14 A ,  C04B28/02 ,  E21D11/10 D
Fターム (5件):
2D055DB00 ,  2D055LA10 ,  4G112MB13 ,  4G112PB10 ,  4G112PC06
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る