特許
J-GLOBAL ID:201403069513261646

電子写真感光体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-165880
公開番号(公開出願番号):特開2014-026092
出願日: 2012年07月26日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】 導電層用塗布液を長期間に渡って使用した場合においても、樹脂粒子の凝集が抑えられ、クラックの発生が抑制された電子写真感光体の製造方法を提供することができる。【解決手段】 導電層用塗布液が、リンがドープされている酸化スズで被覆されている酸化チタン粒子、疎水化度が10以上30以下であるシリコーン樹脂粒子および溶剤としてメタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノールおよび1-メトキシ-2-プロパノールからなる群より選択される少なくとも1種の溶剤を含有し、リンがドープされている酸化スズで被覆されている酸化チタン粒子の体積(Vt)に対するシリコーン樹脂の体積(Vs)の比(Vs/Vt)が、1.3以下である。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
支持体上に導電層を形成し、該導電層上に感光層を形成して電子写真感光体を製造する電子写真感光体の製造方法において、 該製造方法が、 リンがドープされている酸化スズで被覆されている酸化チタン粒子、シリコーン樹脂粒子および結着材料を溶剤に分散させて導電層用塗布液を調製する工程、および、 該支持体上に該導電層用塗布液の塗膜を形成し、該塗膜を乾燥させて該導電層を形成する工程 を有し、 該溶剤が、メタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノールおよび1-メトキシ-2-プロパノールからなる群より選択される少なくとも1種を含有し、 該導電層用塗布液における該リンがドープされている酸化スズで被覆されている酸化チタン粒子の体積(Vt)に対する該シリコーン樹脂の体積(Vs)の比(Vs/Vt)が、1.3以下であり、 該シリコーン樹脂粒子の疎水化度が、10以上30以下である ことを特徴とする電子写真感光体の製造方法。
IPC (2件):
G03G 5/00 ,  G03G 5/14
FI (3件):
G03G5/00 101 ,  G03G5/14 102B ,  G03G5/14 102Z
Fターム (9件):
2H068AA43 ,  2H068AA44 ,  2H068AA45 ,  2H068BB33 ,  2H068BB35 ,  2H068CA29 ,  2H068CA37 ,  2H068EA12 ,  2H068EA14
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る