特許
J-GLOBAL ID:201403069570072043

ホイールローダのステアリング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新樹グローバル・アイピー特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-523534
特許番号:特許第5362113号
出願日: 2012年04月19日
要約:
【要約】 ハンドル操作及びレバー操作によってステアリング操作を可能にしたホイールローダにおいて、ハンドル操作を優先させるための機構を簡単な構成で実現し、かつ安定して機構を作動させる。このステアリング装置は、ハンドル(21)と、ジョイスティック(22)と、ステアリングシリンダ(23L,R)と、ステアリング弁(25)と、ポンプ(30)と、ハンドル操作によってステアリング弁(25)にパイロット圧を供給するオービットロール(26)と、ジョイスティック操作によってステアリング弁(25)にパイロット圧を供給するレバー用電磁制御弁(27)と、ハンドル優先弁(28)と、を備えている。ハンドル優先弁(28)は、ハンドル操作の際に作動油がオービットロール(26)を流れることにより発生する油圧回路の差圧によってレバー用電磁制御弁(27)からステアリング弁(25)に供給されるパイロット油圧を遮断する。
請求項(抜粋):
【請求項1】 フロントフレームとリアフレームとが水平方向に回動自在に連結されたホイールローダのステアリング装置であって、 操舵のために回転操作されるハンドルと、 操舵のために傾動操作されるレバーと、 伸縮することによって前記フロントフレームを前記リアフレームに対して回動するためのステアリングシリンダと、 パイロット油圧によって前記ステアリングシリンダに対する作動油の供給方向を制御するステアリング弁と、 前記ステアリング弁を介して前記ステアリングシリンダに作動油を供給するためのポンプと、 出力側の油路が前記ステアリング弁のパイロットポートに連通し、前記ハンドルの回転操作により前記ステアリング弁に供給方向制御用のパイロット油圧を供給するハンドル用制御弁と、 前記レバーの傾動操作により前記ステアリング弁に供給方向制御用のパイロット油圧を供給するレバー用電磁制御弁と、 前記ハンドルが操作された際に作動油が前記ハンドル用制御弁を流れることにより発生する油圧回路の差圧又は絶対圧によって前記レバー用電磁制御弁から前記ステアリング弁に供給されるパイロット油圧を遮断するハンドル優先弁と、 を備え、 前記ハンドル優先弁は、 前記ハンドル用制御弁に作動油を供給する回路の途中に設けられた第1絞りと、 出力側の油路が前記ハンドル用制御弁の出力側の油路に接続され、前記レバー用電磁制御弁からのパイロット油圧を前記ステアリング弁に供給する連通ステージと、前記パイロット油圧が前記ステアリング弁に供給されるのを遮断する遮断ステージと、を有し、前記第1絞りの前後に差圧が発生した場合に前記遮断ステージに切り替えられる優先弁本体と、 前記レバー用電磁制御弁に作動油を供給する回路の途中に設けられ、前記第1絞りより絞り径の小さい第2絞りと、 前記第1絞りと並列に、前記第1絞りの前後の差圧が所定圧以上になったときに開いて作動油を前記ハンドル用制御弁に供給するとともに、前記ハンドル用制御弁から逆に流れる作動油を停止するチェック弁と、 を有する、 ホイールローダのステアリング装置。
IPC (3件):
B62D 5/06 ( 200 6.01) ,  B62D 5/28 ( 200 6.01) ,  B62D 5/09 ( 200 6.01)
FI (3件):
B62D 5/06 A ,  B62D 5/28 ,  B62D 5/09 B
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る