特許
J-GLOBAL ID:201403069579064523

リモートサーバアクセスを認証するためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (14件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-178692
公開番号(公開出願番号):特開2013-016184
特許番号:特許第5579803号
出願日: 2012年08月10日
公開日(公表日): 2013年01月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 有効なユーザがリモートコンピュータデバイスからウェブサイトにアクセスしていること、を認証するための方法であって、 コンピューティングデバイスからユーザ情報を、ウェブサーバにおいて受け取ることと; 前記ユーザ情報に基づいて通信デバイスを、前記ウェブサーバによって識別することと; 無線コンピュータネットワーク上で前記通信デバイスに、前記ウェブサーバから認証リクエストを送信することと、なお、前記認証リクエストは、前記通信デバイス上に予め保存されている少なくとも1つの認証キーをリクエストするように構成される; 前記通信デバイスから認証レスポンスを、前記ウェブサーバにおいて受け取ることと、なお、前記認証レスポンスは少なくとも1つの前記認証キー及びセッション認証コードを含んでいる; 前記認証キーが有効であるかどうかを、前記ウェブサーバによって決定することと、 前記認証キーが有効である場合は、前記コンピューティングデバイスにウェブサイトへのアクセスを、前記ウェブサーバによって許可することと、 を備え、前記方法はさらに、 前記セッション認証コードを、前記ウェブサーバによって生成することと、 前記コンピューティングデバイスにおいて、前記ユーザに、前記セッション認証コードを前記ウェブサーバによって表示することと、 前記認証レスポンスで受け取られたセッション認証コードが前記生成されたセッション認証コードと一致するかどうかを、前記ウェブサーバによって決定することと、 を備える方法。
IPC (3件):
G06F 21/43 ( 201 3.01) ,  G06F 21/31 ( 201 3.01) ,  G06F 13/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
G06F 21/20 143 ,  G06F 21/20 131 A ,  G06F 13/00 510 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る