特許
J-GLOBAL ID:201403069618792833

映像の変換方法及びその装置、逆変換方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-515766
公開番号(公開出願番号):特表2014-523673
出願日: 2012年06月18日
公開日(公表日): 2014年09月11日
要約:
映像の変換方法及びその装置、逆変換方法及びその装置に係り、該映像変換方法は、Nポイント離散コサイン変換に利用される変換行列を構成する元素を、所定のスケーリング・ファクタを利用してスケーリングし、整数値を有するスケーリングされた元素を獲得し、整数値を有するスケーリングされた元素から構成された整数変換行列を利用して、Nポイント離散コサイン変換を行い、スケーリング・ファクタを利用して、Nポイント離散コサイン変換行列の結果値をデスケーリングする。
請求項(抜粋):
映像の変換方法において、 N(Nは、整数)ポイント離散コサイン変換に利用される変換行列を構成する元素を、所定のスケーリング・ファクタを利用してスケーリングし、整数値を有するスケーリングされた元素を獲得する段階と、 前記整数値を有するスケーリングされた元素から構成された整数変換行列を利用して、前記Nポイント離散コサイン変換を行う段階と、 前記スケーリング・ファクタを利用して、前記Nポイント離散コサイン変換行列の結果値をデスケーリングする段階と、を含むことを特徴とする映像の変換方法。
IPC (2件):
H04N 19/625 ,  G06F 17/14
FI (2件):
H04N19/625 ,  G06F17/14 Z
Fターム (15件):
5B056AA06 ,  5B056BB11 ,  5B056CC00 ,  5B056HH03 ,  5C159KK11 ,  5C159KK62 ,  5C159MA04 ,  5C159MA05 ,  5C159MA21 ,  5C159MA23 ,  5C159MC11 ,  5C159ME01 ,  5C159NN01 ,  5C159UA02 ,  5C159UA05
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • "Efficient 16 and 32-point transforms"
  • "Low-complexity 16x16 and 32x32 transforms and partial frequency transform"

前のページに戻る