特許
J-GLOBAL ID:201403069656474888

液冷式の回転電機および回転電機システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (13件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-237206
公開番号(公開出願番号):特開2014-087248
出願日: 2012年10月26日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】ステータコイルより効率的に冷却することが可能な回転電機を提供する。【解決手段】実施形態によれば、回転電機は、ケース11と、ケース内に回転自在に支持されたロータ20と、ケース内に前記ロータに対向して設けられたステータ鉄心16と、ステータ鉄心に取り付けられているとともに、ステータ鉄心から突出するコイルエンド22bを有するステータコイル22と、ステータ鉄心を軸方向に押える環状の鉄心押えであって、前記コイルエンドに接して設けられた環状の鉄心押え24、26と、鉄心押えの内部に形成され液冷媒を流す環状の冷媒流路30と、鉄心押えの中心に対して鉛直方向下方に設けられ、前記冷媒流路に連通する冷媒流入口32aと、冷媒流入口に対して鉛直方向上方に設けられ前記冷媒流路に連通する冷媒流出口32bと、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ケースと、 前記ケース内に回転自在に支持されたロータと、 前記ケース内に前記ロータに対向して設けられたステータ鉄心と、 前記ステータ鉄心に取り付けられているとともに、ステータ鉄心から突出するコイルエンドを有するステータコイルと、 前記ステータ鉄心を軸方向に押える環状の鉄心押えであって、前記コイルエンドに接して設けられた環状の鉄心押えと、 前記鉄心押えの内部に形成され液冷媒を流す環状の冷媒流路と、 前記鉄心押えの中心に対して鉛直方向下方に設けられ、前記冷媒流路に連通する冷媒流入口と、前記冷媒流入口に対して鉛直方向上方に設けられ前記冷媒流路に連通する冷媒流出口と、 を備える液冷式の回転電機。
IPC (1件):
H02K 9/19
FI (1件):
H02K9/19 A
Fターム (8件):
5H609BB01 ,  5H609PP02 ,  5H609PP06 ,  5H609QQ04 ,  5H609QQ13 ,  5H609RR35 ,  5H609RR50 ,  5H609SS11
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 回転電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-294009   出願人:株式会社日立製作所
  • 回転電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-257439   出願人:トヨタ自動車株式会社, アイシン精機株式会社
  • 回転電動機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-011864   出願人:株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る