特許
J-GLOBAL ID:201403069753089824

移動通信システム、無線基地局及び移動局

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 正和 ,  伊藤 市太郎 ,  橋本 浩幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-256260
公開番号(公開出願番号):特開2014-103633
出願日: 2012年11月22日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】「Inter-site CA」を行っている際に、移動局UEは、複数の無線基地局eNBと接続した状態で、ハンドオーバを行う場合に、適切なセキュリティ処理を行う。【解決手段】移動通信システムでは、無線基地局eNB#1及び無線基地局eNB#2は、配下のセル#1〜#2におけるセキュリティ情報を管理し、無線基地局eNB#3及び無線基地局eNB#10は、配下のセル#10におけるセキュリティ情報を管理しないように構成されており、移動局UEが、セル#1及びセル#10を介してCAを行っている状態から、セル#2及びセル#10を介してCAを行っている状態に切り替わる際に、移動局UEに対して、どのPDCP-PDUからセル#2におけるセキュリティ情報を適用すべきかについて示す情報を通知するように構成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1無線基地局と、第2無線基地局と、第3無線基地局と、該第3無線基地局配下に接続されているスモール無線基地局とを具備する移動通信システムであって、 前記第1無線基地局及び前記第2無線基地局は、配下のセルにおけるセキュリティ情報を管理し、前記第3無線基地局及び前記スモール無線基地局は、配下のスモールセルにおけるセキュリティ情報を管理しないように構成されており、 移動局が、前記第1無線基地局配下の第1セル及び前記スモールセルを介してキャリアアグリゲーションを行っている状態から、前記第2無線基地局配下の第2セル及び該スモールセルを介してキャリアアグリゲーションを行っている状態に切り替わる際に、該移動局に対して、どのPDCP-PDUから前記第2セルにおけるセキュリティ情報を適用すべきかについて示す情報を通知するように構成されていることを特徴とする移動通信システム。
IPC (6件):
H04W 36/18 ,  H04W 16/28 ,  H04W 28/16 ,  H04J 1/00 ,  H04J 11/00 ,  H04W 12/08
FI (6件):
H04W36/18 ,  H04W16/28 150 ,  H04W28/16 ,  H04J1/00 ,  H04J11/00 Z ,  H04W12/08
Fターム (7件):
5K067AA33 ,  5K067CC02 ,  5K067DD34 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067JJ39
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Discussion on scenarios for small cell enhancement in Rel-12
  • TR 36.932 V0.1.1 on Study on Scenarios and Requirements of LTE Small Cell Enhancements

前のページに戻る