特許
J-GLOBAL ID:201403070166340423

クリーニングブレード、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人太陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-210549
公開番号(公開出願番号):特開2014-066786
出願日: 2012年09月25日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】振動の発生を抑制し得るクリーニングブレードの提供。【解決手段】接触角部3Aを含む部分を構成し、厚み方向最大長さ(T)と幅方向最大長さ(W)との比(T/W)が0.35以下の関係を満たす領域が、奥行き方向のクリーニングに寄与する領域において95%以上であり、ダイナミック超微小硬度が0.25以上0.65以下である接触部材342Aと、接触部材342Aとは異なる材料で構成される非接触部材342Bと、背面342Bに接着され且つ接着された状態での先端面側端部から背面342Bの先端面3B側端部までの長さが接触部材342Aにおける幅方向での最大長さより長くなるよう配置された支持部材342Cと、を有するクリーニングブレード342。【選択図】図1
請求項(抜粋):
駆動する被クリーニング部材に接触して前記被クリーニング部材の表面をクリーニングする接触角部と、 前記接触角部が1つの辺を構成し且つ前記駆動の方向の上流側を向く先端面と、 前記接触角部が1つの辺を構成し且つ前記駆動の方向の下流側を向く腹面と、 前記先端面と1つの辺を共有し且つ前記腹面に対向する背面と、を有し、 前記接触角部と平行な方向を奥行き方向と、 前記接触角部から前記先端面が形成されている側の方向を厚み方向と、 前記接触角部から前記腹面が形成されている側の方向を幅方向とした場合に、 前記接触角部を含む部分を構成し、厚み方向最大長さ(T)と幅方向最大長さ(W)との比(T/W)が0.35以下の関係を満たす領域が、奥行き方向のクリーニングに寄与する領域において95%以上であり、ダイナミック超微小硬度が0.25以上0.65以下である接触部材と、 前記接触部材の厚み方向の背面側および幅方向の先端面とは反対側を覆い、且つ該接触部材とは異なる材料で構成される非接触部材と、 前記背面に接着され且つ接着された状態での先端面側端部から前記背面の先端面側端部までの長さが前記接触部材における幅方向での最大長さより長くなるよう配置された支持部材と、 を有するクリーニングブレード。
IPC (2件):
G03G 21/10 ,  G03G 21/18
FI (2件):
G03G21/00 318 ,  G03G15/00 556
Fターム (37件):
2H134GA01 ,  2H134GA06 ,  2H134GB02 ,  2H134HD04 ,  2H134HD05 ,  2H134HD06 ,  2H134HD07 ,  2H134HD11 ,  2H134HD19 ,  2H134HD20 ,  2H134KD04 ,  2H134KD05 ,  2H134KD08 ,  2H134KH05 ,  2H171FA02 ,  2H171FA17 ,  2H171FA24 ,  2H171FA27 ,  2H171FA30 ,  2H171GA33 ,  2H171JA10 ,  2H171QC22 ,  2H171QC25 ,  2H171SA11 ,  2H171SA14 ,  2H171SA15 ,  2H171SA18 ,  2H171SA19 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26 ,  2H171TA03 ,  2H171UA03 ,  2H171UA06 ,  2H171UA12 ,  2H171VA01 ,  2H171VA05 ,  2H171XA06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る