特許
J-GLOBAL ID:201403070358515430

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 岩田 雅信 ,  中川 裕人 ,  鈴木 伸夫 ,  脇 篤夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-211359
公開番号(公開出願番号):特開2014-064699
出願日: 2012年09月25日
公開日(公表日): 2014年04月17日
要約:
【課題】演出のための発光動作の安定性の向上。【解決手段】供給された発光駆動データに応じた発光駆動信号を接続された発光手段に出力して、該発光手段の発光動作を実行させる発光駆動信号出力手段と、発光駆動信号出力手段による上記駆動信号の出力動作を制御する演出制御手段とを備える。発光駆動信号出力手段は、遊技状態に応じて変化する発光駆動データが設定される第1レジスタと、発光駆動信号出力手段の動作を規定する、遊技状態に応じては変化しない固定データが設定される第2レジスタとを有する。演出制御手段は、所定周期毎に第1レジスタの発光駆動データの設定を行うとともに、所定周期毎に第2レジスタの固定データの設定を行う。固定データについも所定周期で更新設定していくことで、固定データが破壊された場合でも、固定データ設定を復活させ、演出制御どおりの発光動作が実現されるようにする。【選択図】図30
請求項(抜粋):
遊技状態に応じて発光動作を行う発光手段と、 供給された発光駆動データに応じた発光駆動信号を接続された発光手段に出力して、該発光手段の発光動作を実行させる発光駆動信号出力手段と、 上記発光駆動信号出力手段による上記発光駆動信号の出力動作を制御する演出制御手段と、 を備え、 上記発光駆動信号出力手段は、遊技状態に応じて変化する上記発光駆動データが設定される第1レジスタと、発光駆動信号出力手段の動作を規定する、遊技状態に応じては変化しない固定データが設定される第2レジスタとを有し、 上記演出制御手段は、所定周期毎に上記第1レジスタの上記発光駆動データの設定を行うとともに、所定周期毎に上記第2レジスタの上記固定データの設定を行う遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 304D ,  A63F7/02 326Z
Fターム (19件):
2C088AA17 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088AA54 ,  2C088BB21 ,  2C088BC07 ,  2C088BC22 ,  2C088BC23 ,  2C088BC25 ,  2C088CA27 ,  2C088CA28 ,  2C088CA31 ,  2C088EA10 ,  2C088EA15 ,  2C088EB14 ,  2C088EB28 ,  2C088EB56 ,  2C088EB58
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-242535   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-155698   出願人:株式会社ソフイア
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-242535   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-155698   出願人:株式会社ソフイア
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • LV5236V DATA SHEET, 20110831
審査官引用 (1件)
  • LV5236V DATA SHEET, 20110831

前のページに戻る