特許
J-GLOBAL ID:201403070780576573

避雷器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山口 巖 ,  山本 浩
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-513994
公開番号(公開出願番号):特表2014-523639
出願日: 2012年05月29日
公開日(公表日): 2014年09月11日
要約:
【課題】 流体密を損なうことなしに電気的な閉路または開路を簡単でコンパクトな構造によって実現できるようにした避雷器を提供する。【解決手段】 1つの避雷要素(20)と、この避雷要素(20)と電気的に接続された1つの操作カバー(40)と、流体密に封止された1つのハウジング(2)とを備え、このハウジングの中に該避雷要素(20)と該操作カバー(40)とが配置されており、このハウジング(2)がそれぞれその内側と外側を電気的に接続する2つの端子(7、8)を有し、前記避雷要素(20)と前記操作カバー(40)が互いに相対的に動きうるように構成されていて、その相対的な運動により、一方の端子(7、8)から避雷要素(20)を介しての他方の端子(7、8)への電気的な接続を閉あるいは開とすることが可能となっている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
1つの避雷要素(20)と、その避雷要素(20)に電気的に接続された1つの操作カバー(40)と、流体密に封止された1つのハウジング(2)とを備え、そのハウジング(2)内に前記避雷要素(20)と前記操作カバー(40)とが配置されており、前記ハウジング(2)がそれぞれその内側と外側を電気的に接続する2つの端子(7、8)を有している避雷器において、 前記避雷要素(20)と前記操作カバー(40)とが、互いに相対的に動き得るように構成されており、この相対的な運動によって、一方の端子(7、8)から避雷要素(20)を介して他方の端子(7、8)への電気的な接続を閉あるいは開とすることができるように形成されている ことを特徴とする避雷器。
IPC (1件):
H01C 7/12
FI (1件):
H01C7/12
Fターム (6件):
5E034EA01 ,  5E034EA07 ,  5E034EB01 ,  5E034EB02 ,  5E034EB05 ,  5E034EC01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る