特許
J-GLOBAL ID:201403070958283265

射出成形金型

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-157577
公開番号(公開出願番号):特開2014-018994
出願日: 2012年07月13日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】2つの樹脂部材が射出成形により接合されて一体化された射出成形品を製造するにあたり、接合部を均一な寸法にて得ることができる射出成形金型を提供するものである。【解決手段】第1の樹脂材料からなる部材1をキャビティ内にインサートし、第2の樹脂部材を充填する射出成形金型2において、金型2のインサート部キャビティの非接合部側H1寸法は製品設計値とし、接合部側H2寸法はH1より大きくなっており、第2の樹脂部材が充填される金型寸法H3をH2より大きくすることを特徴とする射出成形金型。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の樹脂材料からなる部材1をキャビティ内にインサートし、第2の樹脂部材を充填する射出成形金型2において、金型2のインサート部キャビティの非接合部側H1寸法は製品設計値とし、接合部側H2寸法はH1より大きくなっており、第2の樹脂部材が充填される金型寸法H3をH2より大きくすることを特徴とする射出成形金型。
IPC (2件):
B29C 45/37 ,  B29C 45/14
FI (2件):
B29C45/37 ,  B29C45/14
Fターム (20件):
4F202AB11B ,  4F202AB25A ,  4F202AD05B ,  4F202AG03 ,  4F202AH42 ,  4F202AM32 ,  4F202AR12 ,  4F202CA11 ,  4F202CB12 ,  4F202CQ01 ,  4F202CQ10 ,  4F206AB11B ,  4F206AB25A ,  4F206AD05B ,  4F206AG03 ,  4F206AH42 ,  4F206AM32 ,  4F206JA07 ,  4F206JB12 ,  4F206JF05

前のページに戻る