特許
J-GLOBAL ID:201403071450277460

升型基礎の内部に車両用タイヤを取り付けた、地震対策の建築方式。

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-166373
公開番号(公開出願番号):特開2014-015821
出願日: 2012年07月09日
公開日(公表日): 2014年01月30日
要約:
【課題】横揺れの厳しい地震及び直下型の地震に対応でき、又液状化現象による深刻な池下被害にも対応できる、建築方式の提供。【解決手段】敷地1にコンクリート杭2を岩盤へ打ち込み、その上に升型の基礎3を作り、東西南北の内部側壁と床に車両用タイヤ4を取付、間隙に発泡スチロール5入れて車両用タイヤ4との高さを同一にして、升型の基礎3の上部にゴムマツト6を設置する。地下室側壁及び上部建物の基礎7を作り、地下室8を確保し、上部鉄骨建物9を設ける事を特徴とする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
敷地(1)にコンクリート杭(2)を岩盤へ打ち込み、その上に升型の基礎(3)を作り、東西南北の内部側壁と床に車両用タイヤ(4)を取付、間隙に発泡スチロール(5)を入れて車両用タイヤ(4)との高さを同一にする。升型の基礎(3)の上部にゴムマツト(6)を設置する。地下室側壁及び上部建物の基礎(7)を作り、地下室(8)を確保し上部鉄骨建物(9)建設した、以上の構成を設けた、地震おてやわらかにである。
IPC (5件):
E02D 27/34 ,  E02D 27/12 ,  E04B 1/36 ,  E04H 9/02 ,  F16F 15/08
FI (5件):
E02D27/34 A ,  E02D27/12 Z ,  E04B1/36 Z ,  E04H9/02 331Z ,  F16F15/08 B
Fターム (20件):
2D046CA01 ,  2D046DA11 ,  2E139AA01 ,  2E139AA13 ,  2E139AC04 ,  2E139AC19 ,  2E139AC22 ,  2E139AC33 ,  2E139CA01 ,  2E139CA30 ,  2E139CB01 ,  2E139CC02 ,  2E139CC11 ,  3J048AA01 ,  3J048BA01 ,  3J048BB01 ,  3J048BB02 ,  3J048BD02 ,  3J048DA01 ,  3J048EA38

前のページに戻る