特許
J-GLOBAL ID:201403071722981936

光センサ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 広瀬 和彦
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012055967
公開番号(公開出願番号):WO2012-160856
出願日: 2012年03月08日
公開日(公表日): 2012年11月29日
要約:
光センサ装置(1)は、2波長の光を所定周波数(f)で点滅発光して生体(B)に照射する発光器(2)と、生体(B)からの光を受光する受光器(7)とを備える。受光器(7)は、各波長に対応した第1,第2の検出信号(S1),(S2)を出力する。第1,第2の検出信号(S1),(S2)は、フィルタ回路(9)によって所定周波数(f)の信号を振幅変調した変調信号(S1m),(S2m)を抽出する。変調信号(S1m),(S2m)は、後段増幅器(10)で変調信号(S1M),(S2M)に増幅された後に、ADコンバータ(14)によってデジタル信号に変換され、演算処理部(15)に取り込まれる。演算処理部(15)は、デジタル信号化した変調信号(S1M),(S2M)を用いて、第1,第2の検出信号(S1),(S2)の直流成分(S1d),(S2d)と交流成分(S1a),(S2a)を演算する。
請求項(抜粋):
予め決められた所定周波数で点滅発光し被測定物に向けて光を出力する発光器と、 該発光器からの光を前記被測定物が反射または透過した光を受光し、光電変換した電気信号を出力する受光器と、 該受光器から出力された電気信号のうち前記発光器の所定周波数を含む帯域を通過帯域とし、前記発光器の所定周波数で変調された変調信号を出力するフィルタ回路と、 該フィルタ回路から出力された前記変調信号を増幅する増幅器と、 該増幅器によって増幅したアナログ信号からなる前記変調信号をデジタル信号に変換するADコンバータと、 該ADコンバータから出力されるデジタル信号に基づいて、前記電気信号の直流成分と交流成分を演算する演算処理部とを備えた光センサ装置。
IPC (1件):
A61B 5/024
FI (1件):
A61B5/02 321B
Fターム (5件):
4C017AA10 ,  4C017AC28 ,  4C017BC06 ,  4C017BC07 ,  4C017BC16

前のページに戻る