特許
J-GLOBAL ID:201403071884309450

多粒子医薬組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あーく特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-510951
公開番号(公開出願番号):特表2014-516961
出願日: 2012年05月16日
公開日(公表日): 2014年07月17日
要約:
スプリンクル剤形での投与に適する多粒子医薬組成物であって、前記粒子が直径2mm未満であるとともに、a)不活性コア粒子と、b)前記不活性コア粒子を囲む内側層で、アトルバスタチンカルシウムと、メタクリル酸メチルメタクリル酸ブチル-メタクリル酸ジメチルアミノエチルコポリマーと、崩壊剤とを含む内側層と、c)前記内側層を囲む外側味マスキング層で、メタクリル酸メチルメタクリル酸ブチル-メタクリル酸ジメチルアミノエチルコポリマーを含む外側味マスキング層とを含む多粒子医薬組成物。
請求項(抜粋):
スプリンクル剤形での投与に適する多粒子医薬組成物であって、前記粒子が直径2mm未満であり、 a)不活性コア粒子と、 b)前記不活性コア粒子を囲む内側層で、アトルバスタチンカルシウムと、メタクリル酸メチルメタクリル酸ブチル-メタクリル酸ジメチルアミノエチルコポリマーと、崩壊剤とを含む内側層と、 c)前記内側層を囲む外側味マスキング層で、メタクリル酸メチルメタクリル酸ブチル-メタクリル酸ジメチルアミノエチルコポリマーを含む外側味マスキング層と、 を含む多粒子医薬組成物。
IPC (4件):
A61K 31/40 ,  A61K 47/32 ,  A61K 9/16 ,  A61P 3/06
FI (4件):
A61K31/40 ,  A61K47/32 ,  A61K9/16 ,  A61P3/06
Fターム (28件):
4C076AA30 ,  4C076AA31 ,  4C076BB01 ,  4C076CC11 ,  4C076DD09 ,  4C076DD37 ,  4C076DD38 ,  4C076DD39 ,  4C076DD46 ,  4C076EE12A ,  4C076EE13A ,  4C076EE16B ,  4C076EE23 ,  4C076EE30 ,  4C076EE32 ,  4C076FF02 ,  4C076FF06 ,  4C076FF68 ,  4C076GG18 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC05 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA43 ,  4C086MA52 ,  4C086NA10 ,  4C086ZC33
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る