特許
J-GLOBAL ID:201403071922969639

光情報装置、光ディスクドライブ装置、光情報記録装置、光情報再生装置、ギャップ制御方法及び光ピックアップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  大月 伸介
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012002501
公開番号(公開出願番号):WO2012-140876
出願日: 2012年04月11日
公開日(公表日): 2012年10月18日
要約:
光情報装置は、第1の散乱体(9)、第2の散乱体(10)及び第3の散乱体(11)と、複数の光ビームを生成する回折素子(4)と、第1の散乱体(9)、第2の散乱体(10)及び第3の散乱体(11)のうちの第1の散乱体(9)及び第3の散乱体(11)に、複数の光ビームのうちの2つの光ビームを導く対物レンズ(6)と、第1の散乱体(9)及び第3の散乱体(11)からの反射光量の変化に基づいて、第1の散乱体(9)及び第3の散乱体(11)と情報媒体12とのギャップ間隔を検出する演算回路(17)とを備える。
請求項(抜粋):
複数の散乱体と、 複数の光ビームを生成する光ビーム生成部と、 前記複数の散乱体のうちの少なくとも2つの散乱体に、前記複数の光ビームのうちの少なくとも2つの光ビームを導く導光部と、 前記少なくとも2つの散乱体からの反射光量の変化に基づいて、前記少なくとも2つの散乱体と情報媒体とのギャップ間隔を検出する検出部と、 を備えることを特徴とする光情報装置。
IPC (2件):
G11B 7/09 ,  G11B 7/135
FI (2件):
G11B7/09 B ,  G11B7/135 Z
Fターム (7件):
5D118AA14 ,  5D118CA05 ,  5D118CD02 ,  5D118CD15 ,  5D789AA22 ,  5D789AA28 ,  5D789CA21

前のページに戻る