特許
J-GLOBAL ID:201403072084388277

駆動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 本山 慎也 ,  橋本 公秀
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-533719
特許番号:特許第5638146号
出願日: 2012年09月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車両が走行するための動力を発生する動力源と、 前記動力源からの動力を前記車両の駆動輪に伝達する変速機構、及び前記変速機構と前記駆動輪の間に配置され、前記動力源からの動力のみを前記駆動輪側に伝達可能なワンウェイクラッチを有した、前記動力源から前記駆動輪への動力を伝達する四節リンク機構式の無段変速機と、 を備えた駆動システムにおける駆動制御装置であって、 前記無段変速機の出力回転数がしきい値未満のとき、前記無段変速機の変速比及び前記動力源の出力の少なくともいずれか一方を制限し、 前記しきい値は、前記無段変速機の出力回転数に対して最大駆動力を実現する出力トルクを示す最大駆動ラインと、前記動力源からの回転動力が揺動動力に変換されて入力される前記ワンウェイクラッチの入力部材の揺動角度が最大トーションアングル時に前記無段変速機の出力回転数に対して出力されるトルクを示すトルク伝達ラインの交点の前記無段変速機の出力回転数であることを特徴とする駆動制御装置。
IPC (7件):
B60W 10/04 ( 200 6.01) ,  B60W 10/101 ( 201 2.01) ,  B60W 10/06 ( 200 6.01) ,  F02D 45/00 ( 200 6.01) ,  F16H 61/02 ( 200 6.01) ,  F16H 59/14 ( 200 6.01) ,  F16H 61/66 ( 200 6.01)
FI (7件):
B60W 10/00 114 ,  B60W 10/06 ,  B60W 10/101 ,  F02D 45/00 310 M ,  F16H 61/02 ,  F16H 59/14 ,  F16H 61/66
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 駆動装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2003-530519   出願人:ルークラメレンウントクツプルングスバウベタイリグングスコマンディートゲゼルシャフト
  • ワンウェイクラッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-056520   出願人:本田技研工業株式会社

前のページに戻る