特許
J-GLOBAL ID:201403072148157517

電子制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小林 博通 ,  富岡 潔 ,  橋本 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-207874
公開番号(公開出願番号):特開2014-061782
出願日: 2012年09月21日
公開日(公表日): 2014年04月10日
要約:
【課題】コネクタの嵌合応力のプリント基板に対する影響の抑制を図る。【解決手段】電子制御ユニット4は、互いに接合されるケース5とカバー6とを有している。このケース5には電気コネクタ9が取り付けられる開口部10が形成されている。この電気コネクタ9は、第1通電端子25,各種信号端子,CAN通信用端子を樹脂封入した第1コネクタと、第1コネクタに結合される第2コネクタ28とを備えている。また、ケース5には制御回路基板8が固定され、カバー6には駆動回路基板7が固定され、第1通電端子25は駆動回路基板7の第2通電端子35に電気接続され、各種信号端子,CAN通信用端子は制御回路基板8に電気接続されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電動モータを駆動源として車両または内燃機関の作動を制御する電子制御装置であって、 開口部が形成された筐体と、該筐体内に収容固定される回路基板と、通電端子を有する電気コネクタとを備え、 電気コネクタを筐体の開口部に固定し、通電端子が開口部を介して回路基板に電気接続されることを特徴とする電子制御装置。
IPC (4件):
B60R 16/02 ,  B62D 5/04 ,  H05K 7/12 ,  H02K 11/00
FI (4件):
B60R16/02 610A ,  B62D5/04 ,  H05K7/12 D ,  H02K11/00 X
Fターム (49件):
3D333CB02 ,  3D333CB19 ,  3D333CC44 ,  3D333CC45 ,  3D333CC46 ,  3D333CC47 ,  3D333CD04 ,  3D333CD07 ,  3D333CD21 ,  3D333CD23 ,  3D333CD24 ,  3D333CD28 ,  3D333CD31 ,  3D333CD37 ,  3D333CD38 ,  3D333CD39 ,  3D333CD46 ,  3D333CD52 ,  3D333CD53 ,  3D333CE03 ,  3D333CE04 ,  3D333CE05 ,  3D333CE06 ,  3D333CE12 ,  3D333CE15 ,  3D333CE17 ,  3D333CE29 ,  3D333CE30 ,  3D333CE36 ,  3D333CE38 ,  4E353AA05 ,  4E353AA16 ,  4E353BB02 ,  4E353BB13 ,  4E353CC12 ,  4E353CC20 ,  4E353CC32 ,  4E353CC33 ,  4E353DD05 ,  4E353DR08 ,  4E353DR49 ,  4E353GG16 ,  4E353GG29 ,  4E353GG32 ,  5H611AA01 ,  5H611BB06 ,  5H611BB08 ,  5H611TT01 ,  5H611UA04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る