特許
J-GLOBAL ID:201403072199844705

放送機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 正林 真之 ,  林 一好
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012062766
公開番号(公開出願番号):WO2012-157741
出願日: 2012年05月18日
公開日(公表日): 2012年11月22日
要約:
必要に応じて放送コンテンツに連携するAITを差し替えることができる放送機器を提供すること。 放送信号を受信する受信部101と、放送信号を番組コンテンツと制御情報に分離処理する分離処理部102と、番組コンテンツを処理するコンテンツ処理部103と、制御情報に含まれているAITを削除する削除部104と、番組コンテンツに連携するAITを記憶する記憶部105と、制御情報に含まれている番組コンテンツを示す情報に基づいて、AITを記憶部105から読み出す読出部106と、削除部104によりAITが削除された制御情報に、読出部106により読み出されたAITを付加する付加部107と、AITが新たに付加された制御情報と、コンテンツ処理部103により処理された後の番組コンテンツを多重化処理する多重化処理部108と、多重化処理された信号を放送信号として送信する送信部109を備える。
請求項(抜粋):
他の放送局から配信されてきた放送信号を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信した放送信号を映像等コンテンツと制御情報に分離処理する分離処理手段と、 前記分離処理手段により分離処理された前記映像等コンテンツを処理するコンテンツ処理手段と、 前記分離処理手段により分離処理された前記制御情報に含まれているアプリケーション管理情報を削除する削除手段と、 映像等コンテンツに連携する連携アプリケーションの管理情報を記憶部に記憶する記憶手段と、 前記制御情報に含まれている前記映像等コンテンツを示す情報に基づいて、前記映像等コンテンツに連携するアプリケーション管理情報を前記記憶部から読み出す読出手段と、 前記削除手段によりアプリケーション管理情報が削除された前記制御情報に、前記読出手段により読み出されたアプリケーション管理情報を付加する付加手段と、 前記付加手段によりアプリケーション管理情報が新たに付加された制御情報と、前記コンテンツ処理手段により処理された後の映像等コンテンツを多重化処理する多重化処理手段と、 前記多重化処理手段により多重化処理された信号を放送信号として送信する送信手段を備える放送機器。
IPC (8件):
H04N 21/235 ,  H04N 21/236 ,  H04H 20/06 ,  H04H 20/10 ,  H04H 20/24 ,  H04H 20/16 ,  H04H 20/93 ,  H04H 60/82
FI (8件):
H04N21/235 ,  H04N21/2362 ,  H04H20/06 ,  H04H20/10 ,  H04H20/24 ,  H04H20/16 ,  H04H20/93 ,  H04H60/82
Fターム (12件):
5C164FA11 ,  5C164FA23 ,  5C164MC07S ,  5C164SB07P ,  5C164SB15P ,  5C164SB29S ,  5C164SB41S ,  5C164SC27S ,  5C164UB10S ,  5C164UB41S ,  5C164YA11 ,  5C164YA21

前のページに戻る